成犬になってからは飼い主からも相手にされなかった。
必要最小限可の餌と、必要最小限の運動しかさせてもらえなかった。
ペットショップから連れてこられた時と、私が数回遠くまで散歩させた以外、自分が繋がれた小屋から半径100m以上離れたことのなかった。
可哀想と言うのも儚すぎる。
2015年12月30日水曜日
2015年12月28日月曜日
2015年12月25日金曜日
(川柳)年末のアラカルト
借金を負わせるために子を産めと
とりあえず埋めよ増やせよ子と借金
※出生率1.8と、借金大国の因果関係を皮肉っぽく
磯野家のテレビのブランド気に掛かり
防衛費高騰したのは誰のせい?
※アベノミクスで円安を仕掛けた結果、防衛費が過去最高に膨らむ結果に
とりあえず埋めよ増やせよ子と借金
※出生率1.8と、借金大国の因果関係を皮肉っぽく
磯野家のテレビのブランド気に掛かり
防衛費高騰したのは誰のせい?
※アベノミクスで円安を仕掛けた結果、防衛費が過去最高に膨らむ結果に
2015年12月17日木曜日
(投稿)牛丼と高級料亭が同じ税率の方が問題
今巷では食料品の消費税率をどこまで据え置く(軽減では決してない)かで侃々諤々している。しかし私たち庶民の負担増感を和らげ景気が後退をするのを抑えつつ、課税の公平性や社会保障の財源を確保しようと考えるなら、西欧諸国のように生活必需品を実質的に軽減し、高級嗜好品を加重する複数税率案が議論されてもおかしくはない。しかし今現在そういう話はどこからも聞こえてこない。
なぜだろうか。
疑い深い私には、今この問題を議論している政治家や高級官僚、大企業の重役たちがそうならないよう口裏を合わせ、マスコミや学者にも睨みを効かせているからに思えてならない。それはもちろん、そのせいで最も負担増になるのは彼らだからだ。
彼らは「 牛丼が店内で食べるのと持ち帰りで価格が異なると混乱が生じるの では?」と珍しく私たちのことを心配してくれている( 普段は牛丼など食べもしないのに)。
そして、そこまで心配してくれているなら、牛丼と高級料亭のすき焼きが同じ税率であ ることも気付いているずである。
しかし人間誰しも、自分の都合が悪くなることは自分から率先して言おうとは思わない(※普通なら、そこに風穴を開けるのがマスコミや学者だが、前述通り今では彼らも先生がたの御用達になり下がっているのでどうしようもない)。
今の税制改革や政治改革が中途半端なのもだからだが…
※以下、草稿中…
★take2
今巷では食料品の消費税率をどこまで据え置く( 軽減では決してない)かだけで侃々諤々している。 しかし私たち庶民に増税感を感じさせずに社会保障の財源を確保し ようとするなら、たとえば西欧諸国のように食料品は5% に軽減し、通常は10%、そして高級嗜好品を20% に加重するなどの複数税率案が議論されても良いはずだ。 そうすれば軽減税率で高所得者に有利となった不公平さを是正でき るし、予想される景気の減速も抑えられるかもしれない。
しかし今日現在、 私のような素人でも考えつく打開案が全く聞こえてこない。 なぜだろう。まさかとは思うが、 それで一番身銭を切るのは政治家の先生や高級官僚の方々ご本人な ので敢えて公言しないのだろうか。 あるいは少しでも増税案を出せば来夏の参議院選挙で勝てなくなる と考え自重しているのだろうか。
★take3
ただ今回の軽減税率で最も恩恵を受けるのは私たち庶民ではなくそ んな人々である。 故にせめてその恩恵分くらいはどこか別の所で負担して頂きたいと 思うだけなのである。
なぜだろうか。
疑い深い私には、今この問題を議論している政治家や高級官僚、大企業の重役たちがそうならないよう口裏を合わせ、マスコミや学者にも睨みを効かせているからに思えてならない。それはもちろん、そのせいで最も負担増になるのは彼らだからだ。
彼らは「
そして、そこまで心配してくれているなら、牛丼と高級料亭のすき焼きが同じ税率であ
今の税制改革や政治改革が中途半端なのもだからだが…
※以下、草稿中…
★take2
今巷では食料品の消費税率をどこまで据え置く(
しかし今日現在、
ただその真偽はともかく、 私たち一人一人が今回減収した分をどうすべきか考える必要がある のは間違いない。少なくても年金生活者に現金を支給したり、 食品全てを8%に据え置いただけで政府与党を絶対支持するのは、 年貢米を安くしてくれた殿様を神のように崇める江戸時代の農民と 同じ
である…
※以下、草稿中…
★take3
今巷では、 牛丼を店内で食べる場合と持ち帰りで値段が違っては混乱しないか という議論がされている。 しかしPOSシステムが高度に確立したチェーン店が、 その程度で混乱するとは到底思えない。 それで提示された金額を払う私たちなど尚更である。
それより私は、 なぜ牛丼と高級料亭の和食が同じ税率であることを誰も疑問に感じ ないのかが不思議でならない。
私は闇雲に高級料亭を利用する人々を僻んでいるのではない。例えば私たちがまず買わない高級嗜好品の税率を20% に加重すれば、軽減税率で減収になった分も賄えるかもしれない。 当然課税の公平性も保たれる。
しかし今のところそういう提案は一切されない。なぜだろう。 まさかとは思うが、その案で一番身銭を切るのが、 この問題を議論している政治家の先生や高級官僚の方々だからだろ うか。私はそうは思いたくない。なので、 この誤解を解く篤志の登場を心から期待する。
2015年12月4日金曜日
雨漏り
最初は朝刊配達で濡れたカッパから滴り落ちる雨粒の音だと思っていたが、雨足が強まるにつれてその音が大きくなることが不思議に感じ、その箇所を注意深く見てようやく理解した。
これまで雨漏りなどというものは、時代劇の貧乏長屋の話でしか想像できなかったが、よく考えれば私も自ら貧乏生活を追求している訳であって、これは実は「私は真から貧乏ではない」と考えていた証左であろう。
ホイドならホイドらしく、その途を貫き通す覚悟が必要である。
追伸
その後屋根に上がって雨漏り個所を探したが何処から漏れているのかが判明できず…。
結局綻びていそうな箇所を数か所コーキングで補修し、その周囲全体に波板を置いて様子見することにした。
登録:
投稿 (Atom)