2011年9月28日水曜日

究極のトレイルランナー



あくまでも可能性の話として、千日走るだけなら僕にも真似が出来るかもしれない。
※と言ってもその確率は、宇宙ゴミが自分の頭にぶつかるのに等しいのだが…

でも絶対に…

足掛け九日(実質7日半)、断食・断水・断眠・断臥(「臥」とは、横たわること)を続ける堂入りだけは、死んでも真似出来まヘン
というか死にます。普通は…

えにぃうぇい~

「BORN TO RUN」に登場する、カバーヨ・ブランコ、スコット・ジュレクを始めとする様々な「シュール・アスリート」
或いは、ツール・ド・モンブランで二連覇したマルコ・オルモなど

恐らく真のこの世界では、マテリアル云々、補給食云々、年齢云々というのは、言い訳にすらならないのかもしれない。

あぁ懐かしのレンタルビデオ

先日酒井雄哉氏の千日回峰行をルポしたビデオが県立図書館にあったので借りて観た。

その内容はさておき…

ここ最近はDVDにすっかり慣れきったせいか、鑑賞後にテープを巻き戻すという行為を忘れていた。
そしてそのまま返却したところ、スタッフから館内にあるデッキで巻き戻すようにとのお達しが下る。

「そりゃ見落とした私も悪いが…」という罪悪感と、「たとえルールとは言え、そうまでして利用者にさせなくても…」という倦怠感が入り混じった複雑な心境で巻き戻しボタンを押した時に、ふと思い出した。

それは…

レンタルのエロビデオを観て(もちろんフィニッシュした後の)、テープを巻き戻すときのあの虚しさである。

そういう観点でも、DVDのデジタル技術というのは画期的な発明と言えるのではなかろうか。

感謝 感激 雨あられ

2011年9月25日日曜日

華やかな誤算

杉浦直樹さんを知ったのはこのドラマ
※ジャニス・イアンの主題歌が片隅にはこびり付いているので、もしかしたら「岸辺のアルバム」が最初かも知れないけど…(何となく記憶の片隅にはある)

微かな記憶では、窓際族の中年が古尾谷正人率いるベンチャー・ビジネスに転職して、次第に生き甲斐を見出していくような気がするが、当然ながら結末は全く憶えていない。
因みにネットで検索すると、杉浦の娘が古尾谷の妻が主催するタレントオーディションに合格し云々…とかという話で、少しずつ記憶が蘇ってきたが、全部判ってしまっても面白くないので、それ以上は詮索しないことにした。

ただチョッと思ったのは…

何となくこの辺が、社会を風刺したドラマとトレンディードラマの境目だったような気がする。

何故なら…

その後も暫くはテレビっ子だったにもかかわらず、これ以降のテレビドラマを観た記憶が殆どないからだ。
※正直に言えば、志賀高原でスキーインストラクターのバイトをしていた学生の頃、同部屋の人間がマジメに観ていたので何となしに見た「高校教師」と、当時の自宅近くがロケ地となった「ビューティフルライフ」は最終回まで見た記憶はあるのだが、殆どと言って良い位にその記憶がない。

えにぃうぇい~

北の国から「遺言」でも良い味を出していたと思われます。

ご冥福を心からお祈り申し上げます。

合掌

2011年9月14日水曜日

魔法の言葉で不安を煽る…

汚泥焼却灰の南本牧埋め立問題に対する解決手段の一つが、今週末に行われるトライアスロン世界選手権横浜大会の出場選手への棄権を促すことであるなら…

この震災で見直された様々な教訓も結局はACのCMと同様に忘れ去られるモノだと改めて思った次第である。

確かに魔法の言葉で♪ポポポポ~ンと不安を煽ればその事象を社会に広く周知することにはなるだろう。

でもその行為自体が誰かの心労を癒し、労わることにはならないことも事実である。
良かれと思ってやった事が、様々な差別や中傷を孕んでいるかもしれないことを忘れてはならない。

2011年9月11日日曜日

付けちゃうぞ~

或いは「うつしてやる」なのか…
出所のハッキリしない情報で、とにかく「潰したい」、「煽りたい」だけのような

それに噂によると氏は原発推進に慎重な立場だったとか…

えにぃうぇ~い

確かに二度目のは一発退場間違いないが、一度目のがイエローカードとは僕は決して思えない。

それとて二度目のはアマチュアコメディアンさえ使わないような三流ブラックジョークであり、そんな下らないネタを暴露したことによって、今後は要人からのオフレコ情報は一切得られなくなってしまったという業界全体の弊害を(プロの)報道各社は理解しているのか…

アマチュアの私は、それが不思議でならない

2011年9月9日金曜日

死の街という表現は

紛れもない事実だと僕は思うのだが、当の発言した本人は「誤解を与える発言」と後に陳謝したらしい。

確かに自分の故郷をそう表現された方々の憤りは計り知れないが、「(だからこそ)福島の再生なくして、日本の再生はない」とも言っていることだけはどうか配慮して欲しい。

その上で、報道各社に問いたい。

自らの過ちによって人っ子一人住めなくなってしまった街をどう表現するのが最も適切なのだろうか…

2011年9月1日木曜日

レディーガガ

レディーガガを「さん」付けするのに違和感を感じるのは私だけだろうか。
レディーが名前で、ガガが姓なのだろうか。
 そしてもし仮に売り上げの一部が彼女の懐に入っているのが決定的だったならば、報道各社は彼女を呼び捨てにしたのだろうか…

追伸
押尾被告は「元俳優」ではなく今でも(自称)俳優ではダメなのか。
田代まさしは「元タレント」ではなく「元歌手」ではダメなのか。

とにかく、世のエンタメ界は不可思議なり。