2016年8月24日水曜日

Blackview A5

$41(¥4,207)なり。


巷のレビューでは「必要最低限のスペック」らしいが、メールをチェックしたり、音楽を聴いたり、迷子になったときに地図を確認したり、写真を撮ったりする位のワタシにとっては十分過ぎるスペックなり。

これまで4インチ未満のモノばかり使っていたので、4.5インチでも「大きく且つ重いかも…」と危惧していたが、慣れればそうでもない。むしろギリギリ日本語をqwerty入力できるレベルなので勝手は良くなった(ワタシはフリック入力が嫌い)。

それにこの値段でマシュマロー(Android6)なのであーる。

追伸
技適云々は Don't ask...

後日談
寝る前にはバッテリー容量が半分以上あったのに、翌朝になると死んでいる(電池容量ゼロ)ときが結構ある。
住処が超田舎の圏外ギリギリなのでセルスタンバイになっているか、あるいは中華スマホだけに機械の中で不審な動きをしているのか…

一応先達の言い伝え通り、電池とSIMカードを抜いてしばらく放置してみたり、ファクトリーリセットもしてみたがダメだった。
電池残量の目盛りは無視し、毎日充電するしかないのだろうか…

更なる後日談
もう一度リセットと再起動を掛けたら心臓発作の症状はなくなった。
「これにて一件落着」と言いたいところなのだが…

2016年8月23日火曜日

アヴェ マリオ



リアルな日本人を知らない外国人から見れば、日本人に対するイメージなどブレードランナーや未来世紀ブラジルに登場する???なキャラでしかない(今でもちょんまげを結っていると思ってる人だっているだろう)。
故に日本の宰相がマリオの格好をしようがセーラームーンの格好をしようが、私たちが恥ずかしがる必要は全くない。
むしろ、4年後は私たち一人ひとりが、ドラえもんやピカチュウの格好をして世界中の人々のおもてなしをする、それ位の覚悟が必要なのだと、特にオリンピック招致活動に賛同した人々は肝に銘じて頂きたい。
※ちなみに私は、今からでもオリンピック開催の権利は返上すべきだと考えている非国民なので、悪しからず。

最後に一句
世界から崇められたいアヴェ・マリオ


2016年8月21日日曜日

愉快な国威発揚

先日みなさんのNHKが、オリンピックを開催する一番のメリットとして国威発揚を挙げたらしい。
※一個人として「八紘一宇」を唱える政治家がいても、それはその政治家の資質の問題である。しかしみなさんの受信料で成り立つ公平公正なNHKが「国威発揚」と唱えるのは頗る問題がある(と言うか、それ以前にこのような発想は五輪憲章でタブー視されているので、公人なら口が裂けても言えないはずである)。

ちなみに、その他のメリットとして

②国際的存在感
③経済効果
④都市開発
⑤スポーツ文化の定着

などを挙げている。

まるで昭和初期にタイムスリップしたかのようである。

昭和初期と言えば…

国威発揚のため、天皇や軍人さんを神のように崇め、至る所で提灯行列を催し、国民を更に扇動した(そして、誰も体制に異議を唱えることができなくなった)。

国際的存在感を誇示するためアジア各国に土足で踏み入り、傍若無人に振る舞い、結果的にはどうしようもない位に大恥をかいた(そして未だにそのツケを払いきれず、鬱屈しているウヨな人がいる)。

大戦景気で経済を活性化して国民にみせかけの実行力を提示し、その後あらゆるシステムを軍のやりたいように変革した(やりたい放題というのは、まさにこういうことを言うのだろう)。

そんな時代だったのではないかと私は想像している。

そしてもしそれが正しいなら、それはシンゾー君が今やっている、或いはこれからやろうとしていることと全く変わらない。
畢竟、軍人がメダリストに替わり、アジア進出が自衛隊の海外派兵に替わり、大戦景気がアベノミクスに変わっただけである。

重ねて言うが、それをみなさんのNHKが大本営発表のように平然と喧伝しているのだから、もはやどうしようもない。

歴史は二度繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として

2016年8月13日土曜日

Super woman


たとえルックスが大阪のおばちゃんのようであったとしても(ついでに、ディオンヌさんの鼻の穴が異様にデカくても…)、ワタシはこういう人々こそsuper womanだと思う。

そして本来の歌番組というのは(↑のように明らかにカラオケでだとしても)、これ位まで聴衆を魅了してこそ成り立つとも思う。

故に…

たとえルックスが国民的美少女級であったとしても、そういう少女達が大勢で猫なで声で踊りながら唄う、何処かの国のショービジネスはもううんざりなり…



大頭森山展望台



ここまで39Tで登り切った人を、ワタシは物凄く尊敬する。
※因みに私は、標高700m地点でギブアップ(↓のデータで、ケイデンスがゼロになった地点)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1301239934

と言うか、仮に34Tだとしても、森の熊さんと遭遇しても怯まないだけの度胸がある人なので、物凄く尊敬する。
※因みに私は、とにかくずっと叫び続けて漕いだり(押して歩いた方が断然長いが…)したので、声まで枯れた…

と言う訳で…

もし完走した人がいらっしゃったら、是非ご一報ください。そして願わくは是非引っ張って頂きたいです。


2016年8月11日木曜日

白川湖

トンネルが一ヶあるのと、R113を横断しなければならないが、それ以外は悪くないルート。
※今回は反時計回りだったが、時計回りの方が下りでブレーキングしなくても済むので、その方が良いと思われる。




ただし、現在は道路工事中で砂利道の箇所が二つあるので、工事情報を要チェックなり。

2016年8月10日水曜日

公式輪投げゲームの土台を自作する

母が「輪投げの練習を自宅でしたい」とつぶやいた。
※輪投げは現在、山形の老人クラブで結構なブームらしい。


それを聴いて、まぁ¥3,000くらいだろうと思い「買ってやる」とは言ったものの、ネットで調べると輪っかだけで¥5,000、土台と合わせると¥15,000以上すること知りかなり驚いた。
※利益を追求しないナントカ法人のビジネスモデルも、実際には得てしてこんなモノなのだろうと改めて気付かされた次第である。

ないなら作る。それがホイドの生きる道

公式の輪っかと土台は練習のない日に老人クラブから借りられるらしいので、要はそれを見本にレプリカを作れば良いのであ~る。
ただその後、現物を物色すると輪っかを再現するのはかなり難しいことが判り、結局は値段の割に模倣がし易そうな土台だけをセルフで作ってみることにした。

そんな訳で製作を始める…

まず見本の採寸を取ると、棒の形状はφ180mmx150mm。
※実際は先端φ180.5mmで根本φ235.5mmの先細り型だが、輪っかが引っ掛かる先端さえ同じなら同じと考える。
これはホームセンターにφ180x6尺の丸棒があったので、それを↓のように加工した。
所用時間は約30分。


また土台には600x600mmの板と、約20度になるような脚があれば良い。これはコンパネと野縁を加工すれば屁でもない。
あとは見栄えを良くするために白く塗装(実家にちょうどラッカースプレーがあったからそうしただけだが…)。
そして最後に番号を描けば出来上がり。

而してその完成品がコチラ↓


自分で言うのも何だが、所用時間一時間位の割には悪くない出来栄えだと思う。
ちなみに掛かった費用は棒の約¥500のみ(あとは実家にあった廃材)。

まぁ実際は母も本物が欲しかったと思われるが、無職のバカ息子に無心しても仕方がないと観念したのか、「本物とそんなに変わりはないかも…」と嫌味なお世辞を言いながら使い続けている。

ゴメン、母ちゃん…

vivoactive奮闘中



やはり310XTとは大分勝手が異なっていて苦悶している。

たとえば…

・接続はANT+ or Bluetooth or USB ?(基本はクレードル経由のUSBみたい)
・ラップボタンは?(デフォルトではラップボタンは無効だった)
・connectIQ アプリとウィジェットの違いは?(何となく理解できた)
・activity中に時計モードに戻りたい…

とにかく隔世の感を禁じ得ない

2016年8月9日火曜日

ああ麗しの川崎東郵便局

※普通の方々にとっては、川崎市民でさえも何のことか判らないと思われるが…

海外通販をされる方々にとっては、ここを通過した時点で初めてようやくホッとできる、まぁ言うなれば二葉百合子の岸壁の母のような心境になれるスポットではないかと、ふと思った次第なり…

2016年8月7日日曜日

歩きスマホをしない日本選手団

おそらく彼らは幼少の頃から「横断歩道を自転車で横断する際は、自転車を降りて歩きなさい」と、洗脳のように叩き込まれているはずだ。
※その真偽は定かではないが、腰パン履きのヤンキー高校生が、車の往来が全くない田んぼの真ん中の交差点で、信号が青になるのをじっと待っているのを目にした時、私はそう確信した。

なので表題の日本選手団の規律の正しさ(?)も、ただ単にそういうレベルの話だと私は思うのだが、どうやら巷ではそうではないらしい。
※"そういうレベル"が判らない人のために敢えて補足すると、森喜朗みたいな古狸から「君たちはこれからの日本を背負って立つ見本となるべき人間なのだから、入場行進中に歩きスマホなんかしちゃアカンぞ。あと、もし表彰台に上がったら大きい声で君が代を唄うんだぞ。」という忠言に何の違和感も感じず(逆にむしろ誇りに感じて)従っているということ。

えにぃうぇい…

この記事を読んだとき、私は1984年のロサンゼルスオリンピックの際の日本選手団の入場行進を思い出した。
確かあの時は、「まるで軍隊みたい…」とか「もっと自由に喜びを表現した方が…」などの非難の方が多かったような記憶がある。

やはりこれも、国全体が右傾化&反知性主義化している証しなのだろうか。

クワバラ クワバラ…

¥849のヘッドランプ



http://ja.aliexpress.com/item/XML-T6-2000Lm-Waterproof-Zoom-LED-Headlight-Headlamp-Head-Lamp-Light-Zoomable-Adjust-Focus-For/32575081013.html?spm=2114.13010608.0.58.5QGl9o



おそらくアマゾンの↓と同じモノだと思われる。
https://www.amazon.co.jp/MerMonde-%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89-%E2%98%85%E5%8D%98%EF%BC%93%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%A7%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E2%98%851200%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3-LED%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B00GKL8RKS/ref=sr_1_240?ie=UTF8&qid=1470517905&sr=8-240&keywords=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97

コチラでは酷評されまくりだが、私のモノは今のところ問題なし(So far, so good)
※私のモノはケーブルがカール式になっている分、断線のリスクは若干低くなるような気もする(あくまでも希望的観測)。

また、現在愛用中のGENTOSのHW999と比較すると…

①若干重いので、トレイルランなどでシリアスに走るときに使うのはストレスに感じる気がする。

②電池パックはゴムのカバーを被せるだけなので、雨天時には使えない。またちょっとした衝撃で電池が落っこちるような気もする。
継ぎ目にビニールテープを貼れば、防滴程度にはなると思うし落下防止になるかも

③1200ルーメンかどうかは定かではないが、GENTOSよりも明るいのは確か。スポット&広角調整も範囲が広いので、キャンプなどの夜間作業、何かを観察するときなどはGENTOSよりも適しているかもしれない。
※もちろん電池の持続時間がどれ位かで、評価は異なってくるが…

④好みの問題だが、デザイン的にはGENTOSよりもカッコ良い。

ただいずれにせよ、こういうモノは耐久性が一番の問題(山の中で突然火を噴いたらどうしようもない)だが、それは随時下記に追記していく予定…

 To be continued



2016年8月6日土曜日

(投稿)ファクトチェックを日本でも普及させよう

※2016/08/06毎日投稿済み→没

4日付け本紙「発言箱」で米国のファクトチェックなるものを知り、これこそ今の日本に必要だと思った。

日本の政治家は嘘が多い。それも堂々と嘘を付く。なにせ国のリーダー自らが絶対にないと豪語した消費増税延期を平然とやってのけるのだからもうどうしようもない。
しかしこれは政治家だけが悪いのではなく、彼らの嘘を厳しく糾弾しない報道機関や私たち有権者の責任でもあるだろう。

そこでまずはメディアが政治家の発言を逐一チェックし、その嘘つき度をパーセント表示したり、相撲の番付形式で月間の横綱や大関を決めてみてはどうだろうか。ワイドショー的演出で徹底追求しても面白い。

ただどのような形であれ、今後は政治家の発言を丸ごと鵜呑みにしたり、偽りの情報で煽られたりしないようにすべきなのは間違いない。少なくても子孫に借金を押し付けることを「未来への投資」と言い包められてしまっている現状は今直ぐに打破すべきだと私は思う。







2016年8月5日金曜日

vivoactiveが¥14,999

http://www.cyclingexpress.com/jp/productdia/7472367/garmin-vivoactive-gps-smart-watch.html

一週間前にtrekkinnで¥17,074で買ったばかりなので、非常に空しい…

それに海外通販の常連さんならお気付きだと思うが、値段が¥16,000未満なので、消費税と通関手数料が搾取されることがなくなる(それにCycringExpressは、万が一通関料が発生した場合はその分をキャッシュバックしてくれるサービスもあったような…)。

とにかく、がっくり…


追伸
ちなみに、この店はgarminの英語版を買う際はチェックしておいて損はしない。

たとえば、forerunner15が¥9,999もvivoactive並みのビックリ価格
http://www.cyclingexpress.com/jp/productdia/7472367/garmin-vivoactive-gps-smart-watch.html

920XTの一世代前になるが、910XTが¥26,999というのも捨てがたい
http://www.cyclingexpress.com/jp/productdia/789/garmin%E3%80%90%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC-910xt-watch.html

鬱陶しい季節がはじまる

気温のせいではない。

熱湯甲子園のせいである。
ちなみに熱湯は誤字ではない。
自分たちはエアコンの効いたリビングのソファーに寝そべりつつ、半強制的に坊主刈りにさせた高校球児たちを無理矢理熱湯に入れさせ、そのもだえ苦しみつつも儚い勝利を目指す姿を楽しそうに眺める古代ローマのコロシアムに集う人々のような、その風景が鬱陶しいのである。

それだけでも十分なのに、今年はそれに輪を掛け(五輪なだけに五つもある…)四年に一度の「栄光の掛け箸」や「感動をありがとう!」まで襲いかかるので、さらに厄介だ。
ちなみに掛け箸は誤字ではない。
「今日もまた寝不足ですぅ~」みたいな、それこそ棒にも箸にも引っ掛からないつぶやきが至る所に散見するから鬱陶しいのである。

まぁ、そういう愚痴を言うお前の方こそ鬱陶しいと言われればそれまでなのだが…





2016年8月4日木曜日

白鷹山のぼれ!

ハンドルを替えて、初出勤


山頂はガスっていたが、やはり早朝は気持ちが良い。


ハンドルの断面がエアロ形状だと、ガーミン310をそのまま巻ける(斜めってしまうのはご愛敬)。



やはり、ドロップ部分がイマイチなり(バーテープが使い古しなのはご愛敬)。


2016年8月3日水曜日

¥4,351のステム一体型ハンドル

前回のDHバーに続き、今回はロードバイクのハンドルを買ってみた。
購入店は↓

http://ja.aliexpress.com/item/MTB-Bike-Full-Carbon-Fibre-Intregratred-Curved-Handlebar-TXCH-Glossy-Matte-FREE-SHIPPING/32678243917.html?spm=2114.13010608.0.59.b4mJ6z

選んだ理由は、購入当時、一体型ハンドル且つ白色がベースで一番安いモノがコレだったから。
※ただ「ドロップとリーチの長さを教えろください」と訊き、一時間後に返事がきたのも好印象だった…

注文が7月22日の夕方、届いたのが8月3日の午前中なので、普通便にしては早かった(店の配慮かもしれない)。



いつものように袋詰め


前回の店より緩衝材も少なめで、破損してないかチト心配…


日頃の行いが良いせいか、無傷だった。
※ただ、予想よりリーチもドロップも長かった(コレが通販の…なところ)


重さフェチではないが、重量は約360gでほぼ公表値通り。

そして取り付けてみる




アウターケーブルをチューブ内に通すのにかなり苦労したが、何とか完遂できた。

ブラケットの位置は前のモノより改善されたが、やはりドロップ部分がまだ遠い。

あと、ハンドルの白の輝きだけが目立ってカッコ悪い(まぁいずれ経年劣化で同じように黄ばんでくるだろうけれど…)

追伸
あとは、やはり耐久性が問題なり…