Hoido Style
山岳事故で大腿骨を複雑骨折し、下肢身体障害者5級になった”元”鉄人。今は自作の小屋で捨て猫と隠遁生活中
2013年3月24日日曜日
壁の石膏ボード貼り
石膏ボード、インパクトドライバー共に扱うのは初めてなので、ビス打ち一投目で石膏ボードの脆さの洗礼を受ける…
※目地はウマ貼りにするのが筋らしいがそんな余裕はなく、にも関わらずイモ貼り(目地が十字形)にもなっていないというこの不思議…???
しかし何枚か貼っていくうちにボードのカットの仕方や目地の合わせ方、インパクトドライバーの力の掛け方のコツなども少しずつ分かり、何とかここまで出来た。
既存の下地のピッチが変則的だったからか、唯単に僕のボード割りの考え方がおかしかっただけなのか、かなり端材が出てしまったような…
あとは上図のようなダメ部分を穴埋めして、元々あった回り縁を付け直してひとまず完成となる。(因みに天井は既存のままで済ませている)
初めての施工の割には一応部屋のようにはなったので結構自己満足なホイドであった…
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿