☆行程
(6:00)高松高専そばの東屋を出発→(7:30)83番「一宮寺(いちのみやじ)」→(11時半頃)84番「屋島寺(やしまじ)」→(14:00)85番「八栗寺(やくりじ)」→(16:00)86番「志度寺(しどじ)」→(16:55)87番「長尾寺(ながおじ)」→亀鶴公園の身障者用トイレ(泊)
☆距離
38.3km/8h00'53"(ガーミン値)+約3km(計測ミス他)=約41.3km
☆費用
食費:¥639 お酒:¥1,080
合計:¥1,719

ところが、本日最後の札所「長尾寺」には走りに走り捲って納経締め切り5分前にギリギリ到着し参拝を済ませ、山門を出た時から急に雨風が激しくなる。
しかし本日の宿泊予定地だった亀鶴公園までは未だ2km強あり…
しかも…

結果は…
ルール違反ではない(と思う…)が、道徳的にはギリギリとも思える公園内の身障者用のトイレに避難することで一応はギャンブル成功、再度4th&10yardsの挑戦権は継続することに…
今振り返れば、↑の宿はコレまでで一番快適な寝床だったような…(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿