2016年12月24日土曜日

メリークリスマス

姪っ子が直々に我がシェルターまで持ってきてくれたクリスマスケーキ&フライドチキン
嬉し過ぎて、普段は絶対言わない表題の台詞を言ってしまった…。

以上、厭世人のクリスマス・イブの出来事なり

2016年12月19日月曜日

(投稿)カジノ法案成立

カジノ法案が成立しました。審議時間も然ることながら、その内容のお粗末さに無常観さえ感じました。

そこでこの場をお借りして、願わくは今回の審議で般若心経を唱えられた先生にお尋ねしたいことがあります。

まず、カジノが国にとってそんなに有効なら、なぜこれまで賭博で儲けようとした為政者がいなかったのでしょうか。現在のように国会を招集せずとも、殿様の独断でそうできた時代もあったはずです。それでも誰もその一線だけは超えませんでした。それが今回は数日間の審議だけで法案化できたのです。私にはその根拠が全く理解できません。

そしてもう一つは、カジノの収益が国民の福祉に運用されることに、先生は何の後ろめたさも感じないのでしょうか。因みに私も毎朝般若心経を唱えていますが、そのような心境にはなれません。カジノで損をした人々のことを気の毒に思ってしまいます。

願わくは、先生がそこまで達観されるその極意を、国会の席で教示して頂けたらと切にお願い申し上げます。

2016/12/16 毎日投稿→没(皮肉が強過ぎたきらいはあるが…)

2016年12月17日土曜日

(川柳)遅刻した手ぶらの客に三千億

シンゾーにとっては、今の支持率を更にアップさせる火種とするつもりだったのだろうが…

(投稿)カジノは儲かる!?

カジノは儲かる、と言われるが、はたして本当にそうなのだろうか。
まずそんなに儲かるなら、多くの国や都市が既に導入、或いは検討中なはずだし、過去には多くの為政者が導入したはずだ。しかしそういう例を私は寡聞にして知らない。つまりこう言っては何だが、今でも日本以上に景気刺激策が必要な国や都市は多いし、私腹を肥やそうとする独善的な主君はいる(昔はそれこそ世界中にいた)。それをもってしてもカジノ導入の例は稀なのである。

また仮にカジノは儲かるとして、それが市民にまで浸透するとは私は到底思えない。ちなみに私は日本有数の場外馬券売り場がある街に長らく住んだことがあるが、その恩恵を感じたことは一度もなかった(寧ろ不愉快な方が多かった)。

故に日本がカジノを解禁する背景には、儲かる儲からない以上の何かがあると私は考える。それが何なのかは敢えてここでは言わない。それは私たち一人ひとり、特にカジノ誘致を模索中の街の方々が自分の頭で考えることだと思う。

2016/12/17 毎日投稿→



2016年12月11日日曜日

安倍首相の真珠湾訪問の真の理由(2)

今の日米関係を俯瞰すれば↓は至極当然なことのように思えるのだが、巷にはこのように考える人が余りにも少な過ぎるので、敢えてその経緯をまとめてみる。

①次期大統領はヒラリー氏と見込んで楽観視して何もせず。「もしトランプが当選したら…」というB案は絶対に考えない、いつものパターン。

②トランプ氏当選で、シンゾー君とゆかいな仲間たちは慌てふためく。

③かと言って対米追随以外に思い浮かぶ政策もなく、取り敢えずは「どの国よりも先に朝貢して忠誠をアピールしよう」という作戦に決定。

④米国側から「そんな非礼で前例のないことはよしてくれ」と強く非難されるも、その意味を全く理解出来ないまま非公式会談を強行。もちろん日本側もオバマ氏を侮辱する意味など全くなかったが、奴隷根性がへばり付いているので、そこまでは発想が全く及ばない。

⑤その後、ペルーの国際会議で米国側から総スカンを喰らい、ようやく事の重大さに気付き、また一同慌てくためく。

⑥このケジメを付けるには、もはや先の戦争を謝罪するしかないと判断し、これで手打ちにできないかと打診。

⑦米国側からは「これはあくまでも日本側の自発的な発心とすべし(バラクが広島訪問をした見返りではないと強調すべし)」など、更なる屈辱的な注文を付けられつつも、何も言い返せず了承。

⑧真珠湾で両者が仲睦まじく握手する姿を、日本の報道各社は「日米同盟の新たな幕開け」「オバマ氏有終の美」などと絶賛。ただしその実態は日本側の涙ぐましい金銭と精神の負担によるものなのだが、日本の報道各社はその光景が余りにも情けないので異様とは描かない(描きたくない)状態。或いは真実を描くと日本政府や米国側から睨まれるので描きたくても描けない状態。

⑨その実態を想像できない人々、或いはNHKの大本営発表しか信じない人々は、陽気に旗を振って万歳三唱。

(投稿)安倍首相の真珠湾訪問の真の理由

私は今回の安倍首相の真珠湾訪問の報道について非常に気になることがある。それはこの決定が、オバマ大統領が安倍首相とトランプ氏の会談に対し強く批難していたこと、つまり大統領の機嫌を取り繕うためだと指摘する報道がほとんどない点だ。

米国と日本の複雑な関係性は日本人の多くが知っている。知っているが故に公言しない、或いは公言したがらない。報道機関もそんな国民感情を忖度し、敢えて本音は記事にしない。私は、今回の件はまさにこれに該当する気がしてならないのである。

もちろんこれは国民的宿痾と言ってよい。これを治さない限り米国との真のパートナーシップは構築できないし、沖縄の基地問題も解決できない。ましてや来年からはあの方が交渉相手である。恐らく建前やおべっかなど全く通用しないはずだ。

にも関わらず、私たちはこれからも自分自身を欺き続ける。
真珠湾で安倍首相とオバマ大統領がにこやかに握手するのを微笑ましく眺める。
これで良いのだと。

2016/12/06毎日投稿→没

(投稿)カジノ法案を推すギャンブラー

得てしてギャンブラーというのは自分が賭けで負けるとは決して考えない。他人からの借財もためらわないし、「倍にして返す」など、言うことも達者である。そして頭の中は常に一攫千金の妄想でいっぱいだ。
そういう観点で見れば、安倍首相ほどギャンブラー的発想の人物はいない。
氏はよく「この道しかない。これが唯一の解決策。私の言うことが理解できないなら何時間議論しても無駄」と豪語する。自分は常に正しいと妄信しているからこそ言える台詞である。
また、借金を「未来への投資」、消費税増税の延期を「新しい判断」と言いのけて批判を見事にかわした。
そして氏の思い描く「美しい日本」の数々については言うまでもないだろう。

私は、今の日本に必要なのは、たとえ派手な生活はできなくても家庭崩壊だけは避ける堅実な母のような発想だと思う。少なくてもギャンブルに狂う父は見たくないし、カジノで儲けたお金なんかでは豊かになりたいとも思わない。

2016/12/05毎日投稿済→没

2016年12月10日土曜日

(川柳)飛型点化粧で更に磨きかけ

更→高梨沙羅

眉毛のアーチも、飛型点に加算される位に綺麗だとか…

(川柳)忘年会ボブの真似して欠席です

彼の場合は、「アレ、あの時オマエいなかったけ!?」と、欠席したことさえ忘れさられるというオチです。

2016年12月9日金曜日

(通販)¥1,420の2XU(?)コンプレッション・タイツ

断っておくが、表題の値段は誤記ではない。
間違いなく「せん よんひゃく にじゅう えん」である。

買った店


https://ja.aliexpress.com/item/2XU-Compression-Pants-Men-Tight-Long-Sports-Trousers-Black-Jogging-Emoji-Joggers-Slim-For-Man-Running/32736437064.html?spm=2114.13010608.0.0.WA8Mol

今年の独身の日セールの中で一番早くASAP(as soon as possible)メールをくれた店だったが、商品が届いたのは一番遅かった。
追跡記録もアップされていないので、何処で遅れたのかも判らない。
まぁそれでも購入から商品到着まで1ヶ月は経ってないので、アリババにしてはまだマシと言えるかもしれない。

商品について…




本物かどうかは判らない。
個人的には本物だと思う(偽物と自覚して買うと、罪を被る可能性もなきにしもあらずとのことなので、ここではそう書いておく)
※正しくは、素材や製造工程なども真似した限りなく本物に近い…だと思う

所感

(※過去に正規のCWXを正規な値段で買い、使用した経験あり)

紐を締めても、ウエストがずり落ちるのが気になる。
サポーター的な機能はある(ような気がする)。
少なくても、スポーツデポの¥2,980タイツよりはホールドしてくれている(ような気がする)。
摂氏5℃位の中を走ったが、アップが済めば寒くは感じない。
耐久性は未知。
まぁ一家に一着くらい備え置きをしても、バチは当たらないと思う。

以上、なんらかの参考になったら光栄なり。

2016年12月7日水曜日

(川柳)米だけにこうべを垂れる稲穂かな

※ちなみに補足すると、 「米国にだけ」という意味と、「米穀なので」という意味を掛けている。

中国や韓国には絶対に頭を下げないのに、米国の動向だけにはなぜか過敏に反応するシンゾー君とゆかいな仲間たち。

先月、シンゾー君が真っ先に新しいガキ大将のもとに挨拶しに行ったのも、ただ単に米国そのものへの忠誠を誓うためであって、それ以外の他意は全くなかった。
しかし当然と言えば当然だが、これがバラク君と仲間たちを本気で激怒させることになる。

真珠湾訪問はこのケジメを付けるため、つまりシンゾー君にっとって一番屈辱的な行為をすることでバラク君たちの許しを乞おうとしているだけなのだが、そのような報道をしているメディアを私は見たことがない。

確かに自称マッチョな人々が、そういう現実に目を背けたい心情はものすごく判る。
しかしいわゆる自虐史観と貶されている人々までが、日米親善の掛け橋などと称賛しているのだ。

私にはゆかいで仕方がない。



(通販)¥458のサイクリンググローブ




宣伝通り、ちゃんとタッチパネルにも対応していた。

悪くないと思う。

2016年12月5日月曜日

(投稿)カジノ法案の功績

カジノ法案がスピード可決した。カジノよろしく、私たちに考える隙すら与えない妙手は、さすが「新しい判断」で公約違反を帳消しにした名宰相である。

カジノの良否については巷でも広く解説されているのでここでは敢えて触れない。しかし「治安悪化や賭博依存の対策費はその収益で賄えばよい」という発想だけは絶対に看過できないので左記にその旨を記す。

まずこれは「カジノで儲けた金で借金を返す。それに自分がこの勝負で負けることは絶対ない」と豪語するのに等しい。皮肉だが究極の賭博師的発想である。
※厳密には違うかもしれないが、「儲けで損失を補てんしていかないと機能しない」という意味においては「自転車操業」とも言える。世界に冠たる一等国が博打を自転車操業で回転するというのだから世も末である。

もちろんこれが誤りであり危険でもあるのは言うまでもない。実際にはカジノの収益が伸びず、犯罪数や依存症患者だけが増長することも十分にあり得るからだ。
そしてもしそうなれば何の手の施しようもなくなるが、その頃にはこの法案に賛成した人々は皆勝ち逃げしているので責任の所在さえ特定できなくなる(この国のいつものパターン)。後に残されるのは、「こんなはずじゃなかった…」と悲嘆に暮れる、カジノを誘致した街の人々と賭博依存症の患者だけである。

(2016/12/02毎日投稿→没)

2016年12月2日金曜日

濡れないとハメられないモノ

それは…


心拍数を測る、乳バンドタイプのセンサー

※以下、まじめな文章として読まれたい場合は、()部は飛ばされたし。

特にこれからの季節は(乳輪の付近も)濡れずらいので、(前戯が中途半端だと)そのエラーが発生しやすい。
しかし、スタート前に乳バンドを水で濡らしたりするのもかなりキツい(あのヒンヤリ感がたまらんというMな人もいるかもしれんが…)。

そこで私がしている前戯は…

指先に唾液を垂らし、それをベルトの裏側や乳輪付近に塗り付けるというワザ。
(ちなみにこの行為は、AV男優が○○を××に挿入する前に行う儀式(?)からヒントを得た)

知らなかった(性的不感症の)方は是非一度試されたし。

追伸
AVの見過ぎという御指摘は甘んじて受け入れる。

2016年12月1日木曜日

銀杏2016

今年は豊作!


半分くらいは見知らぬ先客に拾われたが、それでもまだ残っていた。


本当の(匂いとの)戦いはこれから…


途中経過は省く…
※匂いがこびり付いた手でカメラを触ると、カメラにまで匂いが付くからダ。




無事終了
あとは、温泉に浸かって身体の方の匂い抜き…

2016年11月30日水曜日

(投稿)都合よく数字を換える国

たとえばビジネスの世界で最初の打合せの倍額の見積書を提出することなど普通は出来ない。しかし福島原発の廃炉処理費や東京五輪の開催費に於いてはそれが平然と行われた。そして更にはその経緯を説明する声も、逆に糾弾する声も殆ど聞こえてこない。私はこれは非常に由々しき事態だと考える。

まず、これは日本人全体の信用問題に繋がる。もしこれが日本では普通に通用することだと世界中に知れ渡れば、日本は政治だけではなくビジネスの世界でも誰にも相手にされなくなるだろう。貿易で成立つ日本にとって、それは死活問題である。


そして、これは日本を自らの手で滅亡に陥れることでもある。私たちの先代は自分たちに都合の良い数字に並べ換えて書類を作り、それを根拠に世界に戦争を挑んだ。その書類の杜撰さを指摘できる者は誰もいなかった。

故に同じ失敗をする前に、私たちには自浄努力が必要だろう。


(2016/11/28毎日投稿済→没)

2016年11月29日火曜日

(通販)¥633のシューズカバー



買ったショップ
https://ja.aliexpress.com/item/2015-New-Warm-In-Winter-Thicken-Bike-Bicycle-Shoe-Covers-Windproof-Waterproof-Cycling-Shoe-Covers-Therma/32276591732.html?spm=2114.13010608.0.0.KJ6KEX

生地は一応Lycra使用。
見た目も悪くない(どうせバッタ品なので期待はしていなかったが、本物のLampreカラーより濃い気がする)。

追伸
コチラもウィンドブレーカーと同様、実況見分は何時のことになるやら
(多分、年を越すと思われる…)

(投稿)普天間爆音訴訟について

今回の普天間爆音訴訟の中で、まず私は国に米軍の飛行を差し止める権限はないとした判決(いわゆる統治行為論)がどうしても理解できない。この裁判官は、日本が米国に頭を下げて米軍駐留をお願いしている現実を知らないのだろうか(もちろん皮肉)

そして国や司法がこの問題を巷の民事訴訟にすり替えて解決しようとしている点も気になる。当然原告団の望みは金ではない。沖縄の現状を全国に知らしめ、今後の安全保障の在り方を全国民で議論して欲しいと願っているはずだ。

しかしアホ首相は沖縄の民意には一切耳を傾けず、我先にとばかり米国に朝貢しに向かった。恐らく今の政府にはこれが唯一の解決策なのだろう(普天間基地移設問題と全く同じロジック)。マスコミもせっかく次期大統領が在日米軍撤退も辞さないというのだから、中国やロシアと不戦条約を結ぶとか、改憲して自主防衛(←に関しては私は与しないので敢えて太字にはしないが、そういう声が右の人以外から聞こえてきても良い)するなど大胆案をしても良いはずだが、そういう声は殆ど聞こえてこない。しかし何より、私たち自身が沖縄よりも韓国大統領の方が気になるのだから、もうどうしようもない。

この現状を打破するのはトランプ氏だけのような気がするのも皮肉である。

(2016/11/19毎日投稿済→没。赤字や太字は本稿で追加、強調した)

2016年11月28日月曜日

(投稿)米軍なき後を真剣に考えてみる

巷では「在日米軍の撤退も辞さない」という次期大統領の意見に動揺する人が多いが、これからはこれを逆手に取ってみてはいかがだろうか。

まずこれは改憲派にとっては自主防衛にシフトするのための正当な理由になるし、護憲派にとっても平和憲法の理念に叶うようになる。
もちろんどちらにしても今後の国の安全保障を自分たちで考えねばならなくなるが、それは主権国家なら当然である。むしろ米国に全権委譲している今の方が異常だと気付くべきだろう。
それに、基地の騒音や治安、土地収用問題、思い遣り予算の解消など、恩恵も計り知れない。

故に政治家、有識者、マスコミの方々には、それぞれの立場から在日米軍なき後の日本のあるべき姿を積極的に提示して欲しいし、私たちもそれらについて真剣に熟慮してみるのも有意義だと思う。
そしてこのような形で、平和ボケしている私たちの目を覚ましてくれたトランプ氏には、感謝こそすれ動揺することなど全然ないと私は思う。

(2016/11/21毎日投稿済み→没)

2016年11月26日土曜日

(川柳)承認に合わせて会期もスライドし

年金法案
衆議院で自然承認されるのは何日かな…?

子供の喧嘩(田舎のプロレス)

新聞に、アホ宰相が「私が述べたことを全くご理解頂いていないようであれば何時間やっても同じですよ」と言ったと書いてあった。
もしこれがその文言通りの発言ならば国会など必要なくなるわけで、それは田舎のプロレス以上の究極の蔑視発言である。
故にその真意を確かめるため、某動画サイトでその経緯を観た。
しかし実際は観てる方が恥ずかしくなる位のトホホな顛末であった。
「撤回しろ! 約束しろ! 言った言わないエトセトラ…」
つまり、その流れの中での売り(買い)言葉だった。
取り上げるのも阿保らしい、まるで子供の喧嘩である(もちろん双方ともに)。

えにぃうぇい…

これらを田舎のプロレスと揶揄した某は、揶揄した相手にではなく、まずプロレスラーの方々に謝罪すべきだ。某が言うところの田舎のプロレスラーは(子供どころか)普通の大人でさえも真似できないパフォーマンスで私たちを魅了するのであるからして…。

それともう一つ…

もし仮にその揶揄が正しいとしよう。

そしてそうであれば、彼らと同じリングに上がっている某自身も、田舎のプロレス団体の正式メンバーとも言える。
はたして某はその辺のところをしっかり理解した上で発言されているのだろうか…!?

まぁ子供にそんなことを指摘しても詮無きことではあるのだが…

2016年11月23日水曜日

(川柳)増税で企業努力も水の泡

税制の盲点をつき、研究を重ねて築き上げた第三のビールを、御上はそんな事情は一切考慮せず、搾取できるところならどんなところからでも絞り出そうとする(麦酒だけに余計に身に染みる)。

「泣く子と地頭には勝てぬ」ということわざは、まさに的を射ている。

2016年11月19日土曜日

¥1,285のサイクリングジャケット


買った店↓
https://ja.aliexpress.com/item/2016-Cycling-Jersey-Bike-Bicycle-spring-jackets-and-coats-Running-Long-Sleeves-Quick-Dry-Cycling-Clothing/32646510757.html?spm=2114.13010608.0.0.5Bl1wS

11日の注文して、19日の昼到着。
今のところ、アリババ普通便の最短記録なり。

サイズもピッタリ。モノも全然悪くない。
防風性、防水性などはいずれ報告

2016年11月17日木曜日

アリババの防水スニーカー

店は↓
https://ja.aliexpress.com/item/YEALON-Hiking-Shoes-Zapatillas-Hombre-Outdoor-Mens-Sneakers-Waterproof-Mountain-Hiking-Boots-Shoes-Men-Chaussure-Lace/32723870911.html?spm=2114.13010608.0.0.q2Nv3T

円安になる前に買ったが、それでも約¥2,800。購入ボタンを押した後に東京靴流通センターと変わりないことに気付いた(画面は設定はドル建てにしているので気付かんかった…)。
しかしそれでも届く前までは、「その分モノがしっかりしているのだろう…」と期待していたのだが、実物を見てもそんなに良いとも思えない。

あとは実質的な機能性と耐久性次第だが、それは神のみぞ知る…

2016年11月15日火曜日

サングラスのヒンジが壊れたら…


理屈は敢えて説明しない。
折り畳むことは出来なくなるが、ケースに入れて持ち運びするモノでもないので、全然不都合はない。


見た目も酷い(まぁ研磨などをすればもう少し見栄えは良くなるだろう)が、これを付ける自分だって世間に自慢できる訳でもないので、あまり気にならない。

いつもの台詞だが…

これがホイドの生きる道





2016年11月11日金曜日

独身の日

ついついセール情報に煽られ、血眼になって掘り出し物を探しまくったが、しばらくしてアリババの手の中で弄ばれていることにようやく気付いた。

ただ、たとえパチもんだとしても↓のようなものが存在することが判っただけでもまぁ良しとしよう。

https://ja.aliexpress.com/item/2XU-Compression-Pants-Men-Tight-Long-Sports-Trousers-Black-Jogging-Emoji-Joggers-Slim-For-Man-Running/32736437064.html?spm=2114.13010608.0.0.nxgL0N

追伸
これまでの経験上モノも決して悪くはないと想像しているのだが、その顛末は乞うご期待…



2016年11月10日木曜日

トランプ効果

巷ではトランプさんが大統領になったこと心配する意見が多いが、他人のことよりもまずは自分とこの総理大臣の資質を問うべきではないだろうか。

国民(特に沖縄や福島県民)を愚弄し、国会を軽視し、あからさまに自分の友人や大企業だけを優遇している人に、なぜこんなにも寛大になれるのかが私にはどうしても理解できない。

まぁ期待するだけ無駄だとは思うが、今回の選挙結果が他山の石として真のトランプ効果になることを私は願う。

2016年11月9日水曜日

初雪2016

いつものことだが、雪が降ってから「あれをしておけば良かった…」とか思うもんである。

Seize the day!

追伸
↓は翌日の積雪した画



2016年11月7日月曜日

朝日川渓谷

もう今シーズンはロードバイクに乗るつもりはなかったが、絶好の天気で且つちょうど今が見頃だろうと思い足を運んでみた。











ホントはこのまま思い切って古寺まで行こうと思ったのだが、現在は工事中で通行不可になっている。
※まぁ、熊が怖いので良い言い訳にもなった。

2016年11月5日土曜日

目の見えないアスリートの身体論

健常者の視点から観ても、目から鱗的なヒントが散りばめられている。

たとえば…

「目が見えないことで、競争相手の動向やギャラリーの声援に注視することはなくなり、純粋に自分の身体の動きだけに集中することができる」などは禅の精神に通じるようなモノがあり、個人的には非常に得心した。

また自分の身体の動きを俯瞰的に見つめることは(運動に限らず)非常に大事なことだが、特にイメージトレーニングの重要性を理解していない健常者は蔑ろにしていることが多い。これは常に目が見えるからこそ周囲の状況を単なる視覚情報として片付けているからなのかもしれない。

プロ選手の理想的な動きなども、単なるイメージではなく、自分の身体を機械のパーツに見立てるようにして細かくチェックしていくことも必要ではないかとも思うようになった。

また、本書で紹介されている先天的にブラインドだった競泳の木村選手がバタフライの動きを身に付けられたのは練習で疲れ切って限界に達したときだったらしい。つまり限界の時こそ一番効率の良い動きを習得できるという、所謂「火事場の馬鹿力」的な理屈も非常に頷けた。

以上、著者が追及する「身体を手にするとはどういうことなのか」という問いに対する答えを常に念頭に於いて置くことで、目の見える見えないに関係なく私たちはレベルアップしていけるのではないだろうか。

2016年11月3日木曜日

(映画)カラマーゾフの兄弟

自慢だが、原作は旧訳版で3回、新訳版で1回完読している。
ちなみに親爺と三人の息子の名前はすぐに諳んじられる。
しかしながら、映画版も結構な出来栄えだった。
また原作を読み直したくなった位である。

2016年11月1日火曜日

アタック25参戦記~後日談

製作者さんから記念写真が贈られてきた。




あのような形で優勝を逃す羽目となった口惜しさに暫くは立ち直れなかった(否、今でも時々後を引き摺っている)が、まぁ今となっては懐かしい思い出なり…

追伸
左から順に「5,3,9,3」という数字が非常に気になる。
ちなみにこの写真は本番前のリハーサル時に撮られたもの。
個人的には勝敗確率度のように思っている。
※結果的には優勝した白が優勢だったし、緑と青には負けない自負があったので…



2016年10月30日日曜日

シクロクロス観戦




幼少の頃から自転車(もちろんBMXなどは買ってもらえなかったので普通の自転車)でこういう道を走るのが好きだった。
そして雪道を自転車で新聞配達をしていた中学生の頃、今でいうMTBみたいなモノがあればとずっと思っていた(私の知る限り、1982年の日本にはまだMTBは認知されていなかった。しかしその数年後の新聞広告で"アメリカ直輸入"なるMTBを見つけ、若輩ながら「こんなレベルでビジネスは成り立つなら…」という発想になったのは致命傷でもある)。

えにぃうぇい…

↑のような風景を見ると、そんな記憶が甦り、無性に真似したくなる。


同時解説してくれたタケスポさんによると、↑以外にも、丸太跨ぎとか、階段を駆け上がるなどのいろんな"仕掛け”があるらしい。

齢47の私には正攻法のロードレースで勝てる見込みは全くないが、こういう仕掛けが多ければ多いほど結構良い線までイケるのではないかと妄想したりもする(トライアスロンやトレランで培った技が役に立つはず)。

バイクも海外通販なら105ベースのミドルクラスが10万円位で買えることも判った。

カンチブレーキ仕様のクリアランス品でもあれば直ぐに衝動買いしそうで、非常に怖い。

2016年10月21日金曜日

土人たれ!

土人で何が悪い!?
元々は、その土地に根差した、土着の民の意味だゾ。
それを差別語と捉え、忌み嫌う今の風潮の方が私にはナンセンス(私自身、ホイドたらんと思うが故)。

それに…

恐らく誰かを「土人!」と罵るレベルの人間は、彼の祖先が所謂"土人"と称される地域から渡来した可能性さえ想像できないレベルなり。
つまり、そういう…なレベルの人間はスルーするに限る(コッチのストレスが増すだけ)。

ついでだから、もう一つ…

色んな事情で辺境の島国に追い出される破目になったヤマトンチューが、沖縄や大陸のネイティブを「土人」と蔑することは、それ以外にその本人を罵る台詞がなくなって、苦し紛れに「お前の母ちゃん○○」と罵るガキのような、そういうトホホな話である。

にも関わらず、その辺の実態をテレビや全国紙で公に指摘しないのは、その担当責任者自身が何らかの劣等感を抱いているか、または彼らのスポンサーが何らかのバイアスを掛けているからに過ぎない(と思う)。



2016年10月19日水曜日

(投稿)原発コストは安くない

先日の新潟県知事選の結果に「東電の再建計画は後退」という論調を耳にする。発電コストの安い原発を稼働できないと東電の体力も付けられず、福島原発事故の被災者への賠償金も賄えないというのがその理由らしい。私はこれを聴いて開いた口が塞がらなかった。
まずここで注目すべきは、彼らが発電コストの中に原発事故が起きた時のコストを計上していないことだ。そうでなければ「発電コストが安い」などとは言えるわけがない。被災者への賠償がまだ全然済んでいない現時点でこの発想である。数年後は更に厚顔になっているだろう。

ちなみに私は原発に断固反対という立場ではない。彼らが今後どんな事故が起きても全責任を負うというのが最低条件である。
しかし前述通り、現実は全くそうではない。誰も過去の責任を取ろうとしないばかりか、今後の事故については有限責任にして貰おうとさえしている。
こんな甘い覚悟しかできない輩に、全国土を滅ぼす可能性のある原発を託すことなど到底できない。今回の新潟県民もきっと同じだと思う。

ゆえに原発を再稼働したいと願う方々は、まずは断固たる覚悟を持って頂きたい。再稼働について話し合うのはそれからだ。

2016年10月16日日曜日

精神論・犠牲論

日本のマスコミは
「40歳を超えてもまだ現役を続けるレジェンド」
とか
「体格や体力で勝る欧米チームに対し、チームワークや粘り強さで対抗する日本チーム」
などのような表現が好きだ。

しかし実際のアスリート個人や競技団体は、科学的なデータや経験則を下に練習を積み重ねてきたからこそポテンシャルを長い間持続させたり、体格や体力などの劣勢を克服してきた(と私は思う)。

つまり、父母の突然の死、恩師、友人、ライバルとの絆など、お涙頂戴物語だけでは決して世界の頂点に立つことはできない(と私は思う)。

にもかかわらす…

日本のマスコミは相変わらずそういう物語を語りたがる。それは何よりも私たち視聴者がそういう美談が好きだからだ。語られる選手たちも(イチローのような孤高の人を除き)あからさまに否定はしない。

もしこれらの傾向が、「感動をありがとう」だけで済むのなら、ひねくれ者の私でも敢えて言及したりはしない。
しかし現実には、学校の部活動などでは悪しき因習の一つとして蔓延っている。
補欠部員の隷属的献身や顧問教師の休日出勤などはその一例である。


2016年10月15日土曜日

Ironman World Championship 2016

今年は、ドイツ人の、ドイツ人による、ドイツ人のためのアイアンマンだった。

ちなみに私が閲覧した動画も、多分ドイツのモノ。
もちろんドイツ語などはさっぱり判らんが、司会者も解説者もとても楽しげなのはニュアンスで判る。

そして何となく、日本対北朝鮮のサッカー中継を(W杯予選突破に大きく関係するので)仕方なく観ているイラン人の感慨もこんな感じなのではないかと思った次第である。

スマホの効用と弊害

世界標準で言えば、たとえば街を歩いていて大きな物音がすると、とりあえず人間は身をかがめて防御姿勢を取るのが普通である(安全な国ニッポンでは、チト異なるが…)。

しかしスマートフォンが幅を利かせる今では、私達はすかさず撮影体勢に入るようになった。

えにぃうぇい…

今、世界中がウケを狙ったり、スクープを得ようとしている。
一歩間違えば、自分の命取りにさえなりかねない。

追伸
以前私が手持ちの一眼レフカメラで写真を撮って貰おうと近くを通り掛かった若い女性にお願いをしたら、彼女はカメラのファインダーを覗くことを知らなかった(驚)。


2016年10月14日金曜日

Diamondback Andean


シートチューブやシートステーがないのは大昔から色々あったが、↑みたいなモノは過去にあったのだろうか?

また空気抵抗のことは全く判らんが、どうせここまでするなら寧ろ前三角形の空洞も全て埋めた方が良いような気がする。
たとえば現状DHバーの上に置いているハイドレーションをその三角形の中に収めてみるとか…

追伸
チューチューする時の吸引力(肺活量)がどれ位必要とか、「横風で倒されておしまい」とかのツッコミはノーサンキュ

2016年10月13日木曜日

(川柳)戦闘死事故死にされる日も近し

「あれは戦闘ではなく衝突だ」とのたまう宰相A。

以前は野党やマスコミにイジメられ敵前逃亡したくせに、味方が増えた今は言うことだけはイッパシである。

2016年10月11日火曜日

アタック25参戦記〜収録の裏側

最初は、谷原さん、加藤さん、出場者4人で記念撮影。
そして席に着く前に、谷原さんからステッカーみたいなお土産を頂戴する(児玉さんの時の飴ちゃんみたいなモノか…)。

その後、4人の座高の違いを補正(カメラを回し易く?)するため、椅子の高さを神経質と思われる位に調整。
裏側の大変さを改めて感じる。

そして編集をやりやすくするため、各々がお手付きで立ったシーンを貯め撮り。
つまり巷では誰かがお手付きが出ると、仮に次の問題がスルーされても(番組の進行上矛盾するので)オンエアしなければならないと考えられていたりもするが、それ位は簡単に修正できるようになっているのだ。

そしてリハーサル…

まずは見本のパネル取りシュミレーター(将棋で言えば詰将棋みたいなもの)で難しい局面を提示し、各出場者が何を選択するかを解説を交えながらレクチャー。
これが非常に上手くできていて、緑さんは角が選択できるのに谷原さんに「角が取れますょ」と諭されるまで気付かなかった位(私も最初は気付かなかった)。

映像クイズなどのモニターは各回答席にある。大きさは10インチ位か。
ちなみに私は両目で0.4位の近視(乱視も含む)だが、眼鏡なしで不自由はなかった。

またリハーサルでは前回収録時(オンエア前なので回答は不明)の問題が出されるが、その中には私が予習してきた問題がバンバン出でガックリ。

そんな感じで皆の緊張もほぐれた頃に、そのまま本番突入したのは私達素人を騙す手法かもしれない。

本番では、私以外の三人がお手付きしまくる(まぁ実際には私も二問お手つきしたが…)。
日本人はフルネームが原則なのに「金本さん」と答えるなど、やはり緊張していたのだろう。
恐らく前半だけでも4人合計で10問は間違えているはずだが、前述の通りオンエアされたのは三問だけ。

そして谷原さんの顔にも焦りの表情が見て取れ「みんな、もうちょっと落ち着こう!」と言われたが、ついに用意していた問題が尽きる事態が発生。
収録中断は15分位。プロデューサーさんとディレクターさんからも「これ以上お手付きが増えるとウェストミンスターの鐘が鳴りかねない」と諭される。谷原さんも顔では笑っていたが明らかに苛ついていた。
私も知人から「前半と後半の顔つきが違ったゾ」と言われる位、この収録中断によって緊張と平常心の糸がプッツリ切れた。

ちなみに前半戦で私のお手付きは一回だけ(もちろんカット)で、童謡「虫の声」でスイッチョンとなく虫はという問題に「ウオマイ」と答えてしまったこと(正解はウマオイ(馬追い?))。
※谷原さんは「口が滑ったか!?」とフォローしてくれたが、実はこの問題は過去問にあり、一夜漬けだったので単純に「ウオマイ(魚舞い?)」と覚えてしまっただけ。

ただその後、私が罰則で立っている時に「九州で最も高い山宮之浦があるのは何という島」という私しか知らない問題が出たので、この二つを連答していれば、優勝できた可能性もあった(もちろん結果論)。

収録再開後、他の三人も自重したみたいで、何とかアタックチャンスまで辿り着き、裏方さんたちにも安堵の表情が伺えるようになった。

ちなみにアタックチャンス前には小休止があり、谷原さんと加藤アナは一旦控室に下がる。私たちはそのままだった。
※私達も「喉が渇いた」とか「トイレに行きたい」と言えば中座できたかもしれないが、そんなことは頭の隅にも浮かばなかった。
そして、小休止前に、もしアタックチャンスが取れた場合にどのパネルを取るか、ディレクターさんと出場者一人一人が二者だけで話し合える時間がある。
私は単純に25番と言ったが、ディレクターさんから直ぐには25番は取れないと教示された(結果的にはコレで私は5万円持ち帰れたし、白のパーフェクトというシナリオを崩せた)。

そして結果はオンエア通りだが、実はオンエアされていない最終版で「小泉八雲記念館がある都市は?」という問題が出て、私が出雲市と答えお手付きになった場面があった。
※この状況を補足すると、ここで押さないと私のトップ賞はなく、加藤アナが「記念館がある…」と読み上げた時点で「島根県」と思いボタンを押した早とちりのパターンだった(もう少し冷静なら松江市と言えたかもしれないが…)。
つまり白の「ビタミンB1」が決定打ではなかったのであ~る。

※以下、推敲中…

(川柳)領収書白紙に戻し検討し

ついでにもう一句…

東風吹かば白紙に戻せよ梅の花

※菅原道真が白紙(894年)に戻した遣唐使のこと

2016年10月10日月曜日

アタック25参戦記~実況解説と言い訳

まずはその時の動画↓

パネルクイズアタック25 アスリート大会 2016年10... 投稿者 Saiko-2

オンエア前

集合時間になったら控室に通され、まずは簡単なメイク。
そしてディレクターさんらしき人から基本ルールやパネル取りなどを指南。
その後、プロデューサーらしき人から更なる指南。

そんな準備が1時間位あって、いよいよスタジオ入り。

最初はリハーサル。
私達をなごませるための意味もあり、谷原さんの心配りもさすがな感じ。
リハーサルでは先週使われた(オンエアはまだなので、回答は知らない)問題が出される。
そこでは私が予習し、そして出題されると予想してきた問題がかなり出て意気消沈する。
また見本のパネル取りシュミレーター(将棋で言えば詰将棋みたいなもの)は物凄くうまく出来ていた。
※他の挑戦者には、角が取れるパターンにも関わらず、最後まで角を選択しなかった人がいたいくらい。

リハの後は休憩もなくそのまま本番。

☆勝手にアドバイス1
スタジオ入りしたら私達出場者が中座する機会はなかったので、オシッコが近い人はスタジオ入りする前にトイレに行っておくべし。

オンエア

※以下は、結果論や言い訳だらけなり(不愉快になりたくない人はスルーされたし)。

Q:(オープニングクイズ)あるスポ―ツ競技名は?
ヒント1.ドラマ内でも米倉涼子と岸部一徳が対戦している。
ヒント2..この競技の第一回世界選手権は1926年ロンドンで開催。
A:卓球(回答者:白○1)
編集でカットされたが、ヒント1で青はスカッシュと答えているし私もそう思った。私はいったんその思考になると、それが頭から離れなくなるので今回は降りる。白が二番目のヒントで判ったならかなりのクイズヲタだが恐らくそれはないだろう。しかし勘だとしてもその鋭さはアッパレ。

Q:(アナグラム)ある四字熟語「分身化粧(ぶんしんけしょう)」
A:真剣勝負(白○2)
こちらも元々苦手なので全然判らなかった、まぁ二問目はどうでも良い(クイズ屋の間では知っていてもスルーするのが定石らしい)。これまた白の瞬発力のなせる技か!?

☆勝手にアドバイス2
「定石」の語源は囲碁。

Q:(隠し絵問題)この人物は誰?
A:山下泰裕(赤○1)
他の三人は二十~三十歳代なのでチト可哀想な問題。そのせいか、結局私へのサービス問題は一問も出題されなかった(ちなみに私がエントリーシートに書いた得意分野は、映画「男はつらいよ」と荒井由実時代の音楽)。ただ山下氏は1984年10月9日に国民栄誉賞を受賞しているので、予習をしていれば判らない問題でもない(ジャンルは放送日にまつわる時事問題)。

Q:次の4人の有名人(略)が学生時代にしていたスポーツは?
A:サッカー(緑×1)
緑さん、自信ありげだったが…

Q:国際体操連盟に認可された白井健三選手の名前の付く技は5つ。そのうちの3つは床ですが、あとの2つは?
A:跳馬(青○1)
オリンピック問題はもう出ないと判断し予習はしなかった(言い訳)。素直に青、アッパレ

Q:今月11日にフィリップ国王夫妻が国賓として来日します。ブリュッセルが首都の何という国の国王でしょう?
ベルギー(白○3)
白の怒涛の攻めに焦っていて、頭が柔軟に反応しない。テレビで第三者として観ているだけなら「ブリュッセル…」の時点で答えられたはずだが(言い訳)。

★ナイショ話1
※慣れないスタジオ収録の緊張で記憶も曖昧だし、番組制作者と契約した規約に触れる恐れもあるので詳細は何とも言えないが、確かこの時点で既に場は荒れていたような気がする。ただいずれにしても今回の編集さんのお仕事はいつも以上に大変だったはずである。その技は流石。

Q:(音楽問題)この歌は女優ジヨンこと歌手JYが歌っている「夢先案内人」ですが、ではこの曲を1977年にリリースしてヒットさせた女性歌手は?
A:山口百恵(赤○2)
ワンサイドゲームにならないよう出題者が私にアシストしてくれたのだろうか!?(本当はプロデューサーの指示で加藤アナが問題の順序を入れ替えるかどうかをチェックしたいと思っていたが、いざ本番になったらもうそんな余裕はなかった)。とにかく、まず私しか答えられない問題。ボタンを押すのも躊躇したくらい。

Q:金銀銅のなかで、室温で最も電気を通しやすい金属は
A:銀(白×)
白は間違って覚えていたのか、それとも三択は果敢にアタックしようと決めていたのか…。ちなみに私は銅だと間違って覚えていたのでアタックしないでセーフ…。

★ナイショ話2(これ位はOKかな…)
加藤アナのブログにもある通り、このあたりで実際は谷原さんが苦笑しながら「みんな、落ち着こうよ」と諭す場面が何度もあった。
加藤アナのブログ↓
http://www.asahi.co.jp/attack25/column/

Q:マイナス金利の適用外となったことで話題となった、株式を含まない安全性の高い公共債型投資信託は
A:MRF(青×1)
失礼ながら、青へのサービス問題か…?

★ナイショ話3
確かここで谷原さんは、白と青に回答権がないのに「では三人で参りましょう。…(チェックが入り)二人で参りましょう」と言い直された。もちろん青は車椅子で立てないので間違えるのは仕方がない(2ちゃんでも「紛らわしい」と指摘している人がいたし)。今後このような場合は手をホールドアップさせるとか、×マークのマスクを口に付けさせる(昔そんなクイズ番組があったなぁ)などの対策が必要かもしれない。

それにぶっちゃけ、↑ではオンエアされていない、私がお手付きしたりスルーした問題もあった(はず)だが、ありがたいことに他の御三方も悉くお手付きしたりスルーしてくれた(私の曖昧な記憶なので定かではない)。とにかくこの時点で私以外の誰かが正解してくれていたら、次の問題で私が角をアシストしなくても良かったのだが…

Q:手塚治虫など多くの漫画家が青春時代を過ごしたアパートが2020年に復元されることになりました。東京豊島区になったこのアパートの名前は
A:トキワ荘(赤○3)
前述通り、ここで私が回答すると他の三人へ角をアシストすることになるので本来ならスルーすべきところだが、この時は既に私も冷静さを失っていて、ついボタンを押してしまった。それにこれに答えないと問題そのものがなくなってウェストミンスターの鐘が鳴りそうな感じがしたのも回答した理由。いずれにしろ、結果的にはこれが敗因の大きな一つ。

※回答そのものは「…アパートが復元…」の時点で判っていたが、上述の通り押すに押されぬ事情を無意識ながらも把握していたのだろう。

Q:(三択)つぎのうち「袈裟固め」はどれ
A:1(白○4)
オンエアを観る限り白はこの時を虎視眈々と狙っていたように見える。白はその辺の極意をしっかり研究してきたのかもしれない。私も判らなくても果敢にアタックするべきだった(ましてや三択なのだから、押してから考えても何とかなったレベルだった)。
※因みにオンエア上では、私は口をポカーンと開けて呆然自失の状態だった(何かがあったのは間違いない)。

Q:明日10月10日は目の愛護デーですが、眼球の組織で厚みを調節して焦点を合わせるレンズ状のモノを何というでしょう。
A:水晶体(白○5)
私は「虹彩かな…?」と勘違いしていたので押さなくて良かった(ここは大勢には大きく影響しないし)。白はスプリンターだけあって、その辺の知識はクイズとは関係なく学習しているのだろうか…

Q:競馬で三冠馬とは、皐月賞、日本ダービーともう一つは
A:菊花賞(緑○1)
押し負け(1)。競馬はしないが予習して知っていた。その後収録が中断した際、緑に嫌味っぽく「菊花賞はサービス問題?」と訊いてみたが、そうではないらしい…。

☆勝手にアドバイス3
その他の競馬絡みのキーワードとしては、ばんえい競馬、ロンシャン&アスコット競馬場、日本の中央競馬場の数(そのうちの左回りの競馬場)、競走馬に付けられる名前の文字制限数、etc…

Q:メジャーリーグで最古の球場と言われるフェンウェイ・パークを本拠地とするチームは
A:ボストンレッドソックス(赤○4)
クイズ屋ならここもスルーすべき場面。しかし"にわか"クイズファンにはもうそんな余裕はなかった(あとはとにかく答え続けるしかないスクランブル状態だと誤認していた)。それにこれをスルーすると、出題者から問題のレベルを更に下げられそうな気がしたのも敢えて答えた理由の一つ。

☆勝手にアドバイス4
メジャーリーグ絡みでは、時事問題としてその時点での日本人メジャーリーガーの数(その内、野手は何人?)、ワールドシリーズ初代優勝チーム、意外な新庄剛志、etc…

★ナイショ話4
※諸事情により詳細は言えないが、ここで収録が中断。谷原さんも顔では笑っていた内心は定かではない。
(後述の通り)何でもすぐに顔に出る私は露骨に呆れかえって、もう今後はテレビ映りとかは全然考えないようにした。

(その後しばらくして、仕切り直しの収録再開)

Q:慣用句で、意外なことに出会い呆然とする様を「何に取られる」と言うでしょう。
A:呆気(青○1)
青アッパレ

Q:次の言葉が頭に付くセリ科の野菜は何でしょう。「島」「三寸」「五寸」…
A:ニンジン(赤○5)
多少なりとも私が見せ場を作れた唯一の問題だろうか(まぁセリ科の野菜なんてニンジン、セロリ、パセリ位しかないと思うが…)。ただ私が答えられるかどうかは別にして、このレベルの問題がもう少し欲しかった。もう一つちなみに、私は今回の本戦出場が決まるまで、クイズを目的にした特別な勉強はしたことがない。

☆勝手にアドバイス5
実は、この問題もアタックの過去問で既出で、それを予習していたから正解できただけ。もしこれから参加される人は、最低でも過去問はチェックされたし。ちなみに私が拝借したサイトは↓。この場を借りて感謝申し上げる。
https://www32.atwiki.jp/cdtvcdtv/pages/1.html

また、ユリ科、ナス科、アブラナ科、バラ科、ツバキ科、あたりの意外なものも要チェック。

Q:フランスの国旗で、真ん中の色は
白(赤○6)
この流れで行きたかった…
ただ私の曖昧な記憶では、こんな綺麗な流れではなかったような気もするが…w
※ちなみにこの後のパネル取りに関し、2ch実況版
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1475986745/
では「なぜ21番じゃない!?」と散々に脳筋呼ばわりされているが、「パネルを挟めない時は次に挟めるようにパネルを取る」という基本的なルールがあるので、現実には21番を選択することは出来ない。

☆勝手にアドバイス6
国旗一覧は一夜漬けでも良いので収録前に見ておくと覚悟ができると思う。たとえば北欧の十字国旗群で青を使っていない国、オランダとロシアの違い、裏と表が違う国の国旗、中国国旗の星の数、メキシコ国旗に描かれている動物、etc…

Q:一般的なアナログ時計では長針は1分間に何度進むでしょう
6度(緑○2)
収録後に緑さんから聞いた話では、これが緑へのサービス問題だったかもとのこと。

☆勝手にアドバイス7
算数問題は過去問やよく出る問題を予習したもの勝ちだと思う。
例:5チームで総当たり戦をした時の総試合数。10チームでトーナメント戦をした時の総試合数(どちらも簡単な計算式がある)。菱形、平行四辺形の面積。球の半径が2倍になれば、体積(表面積)は何倍?。
もう一つおまけに"ひっかけ"問題で過去には「一辺が3cmの立方体の表面積は?」なんてのもあった。※体積ではなく表面積なのに注意!

Q:(映画問題)「ジェイソン・ボーン」でマットデイモンと対面したご当地キャラは…(略)
A:くまもん(緑○3)
芸能問題は捨てていたが、このレベルで且つ冷静でいられたら押し勝ちできたかも(実際はもうそんな余裕はなかった)。

Q:(ランキング問題)都道府県別「中学校男子体力テスト平均点」の一位はどこ?
ヒント1:天龍源一郎、清水邦広の出身県
ヒント2:眼鏡産業が盛んな鯖江市がある県
A:福井県(白○6)
押し負け(2)。白はしっかり鯖江市も知っていた。やはり最難関の東京予選を勝ち抜いてきただけのことはある。

Q:来年行われるフランスの大統領選挙に再び立候補することを表明した前大統領と言えば
ニコラ・サルコジ(赤○7)
フランス関連が二回も出たのは予想外の展開に出題担当者も細かくチェックし直す時間がなかったからだろう(笑)。あと私は「サルコジ大統領」と答えているが、厳密には前大統領と言わなければならないはず。まぁいろ~んな理由で今回はスルーしてくれたのかな。

Q:ラブビーでトライをすれば得点は5点、ではアメリカンフットボールでタッチダウンを決めれば何点でしょう
A:6点(白○7)
押し負け(3)。白は日大フェニックスに友達でもいるのか…!?

Q:今月22日公開の映画「金メダル男」の脚本、監督、主演を務めるのは南原清隆とコンビを組むお笑いタレントです。誰でしょう
A:内村光良(てるよし)
「また芸能問題かょ…」と意気消沈。ただ実際はこのレベルなら何とかなったが今回は下の名前が出てこなかった…。

☆勝手にアドバイス8
予選会に参加された人なら御存知だろうが、日本人の名前は基本フルネームで答えないとNG(小久保監督だけではダメ)。また外人は通常知られている俗称(たとえば↑のサルコジ)でOKだが、マイケル・ジャクソンレベルだとフルネームでないとダメ(その境目は常識の範囲で各自判断するしかない)。

★ナイショ話5
ここでアタックチャンス前の休憩。
※もしかしたら、ここでトイレに行きたいと言えば中座できるかも(私にはそんな余裕はもうなかったが…)。
ちなみにここでプロデューサーさんと二者面談でアタックチャンスの狙い目を相談できる。私も当初は単純に25番だと思っていたが、「(理想はそうだが)アタックチャンス後に正解しても25番には入れないので連答していくしかないですょ」とアドバイスをもらい方針を転換する。結果的にはこれが奏功した。

Q:(アタックチャンス)女子レスリングの伊調馨がリオオリンピックで金メダルを獲得したのは何kg級でしょう
A:58kg級(赤○8)
アタックチャンスでこのレベルなのにはかなり興醒め。せめて「伊調選手で国民栄誉賞は何人目でしょう?」位にして欲しかった(←は私が出ると予想した問題)

そしてアタックチャンスは3番を選択。ちなみにこの選択も2chでは散々脳筋呼ばわりされている(ある数人だけは↓の真意を悟りフォローしてくれている。この場を借りて感謝)が、その理由を説明すると…
①(前述通り)私が仮に25番を取っても、その後も3問位連答しないと25番には入れない。
②その間に白に25番を取られたら、結果的には彼のパーフェクトのアシストをすることになり場合によっては全滅の可能性もあった(実際次は白に押し負けしているので、25番を開けていたら最悪だった)。
③3番は緑と青の狙い目でもないし、とにかく優勝候補の白のパネルを一枚でも減らすことができる所謂安全パイでもあった(25番でなくても十分に勝ち目はあったし、別に勝負を捨てた訳でもない)。

Q:駅伝小説「風が強く吹いている」の作者でもあり、「舟を編む」などが代表作の作家と言えば。
A:三浦しをん(白○8)
もちろん押し負け(4)。冒頭の「青春小説…」で私は「あさのあつこ」が頭に浮かんでしまい、それを修正するのに時間が掛かった(言い訳)。せめてこれを取っていれば…(悔)

Q:アカデミー賞を主宰するアメリカ映画芸術アカデミー卓越した業績を残した4人に名誉賞を授与すると先頃発表しましたが、そのうちの1人は香港のアクションスターです。誰でしょう
ジャッキー・チェン(青○4)
押し負け(5)。ただ大事な終盤でこんなレベルの問題を出されても…(「早押しじゃ若い人の反射神経には勝てないょ」という負け惜しみ)

Q:JR山手線の一周の距離はフルマラソンの距離よりも長い、短いどちらでしょう?
短い(赤○9)
負け惜しみついでに断っておくと、山手線が35km位なのは知っていた。勘で答えた訳ではない。

☆勝手にアドバイス9
あとは「大阪環状線と山手線ではどっちが長い」とか、「佐渡島と琵琶湖はどっちが大きい」とか、「カスピ海と日本の本州はどっちが大きい」とか、「北海道と四国と九州合わせたのではどっちが大きい」とか…

★ナイショ話6
私の遠い過去の記憶では、確か私はこの辺で最後の悪あがきでアタックしたものの玉砕して立っているはずなのに、オンエアの画面上では何故か普通に座っている…(あくまでもあいまいな記憶なので、その真偽は定かではない旨御了承のほどを…(笑))

Q:ビタミンB1とB2。栄養素の糖質がエネルギーに変わるのを助ける働きがあるのはどちらでしょう?
A:ビタミンB1(白○9)
ここで二択が出たのは存外だったが、いずれにしても負けは素直に認めます。白オメデト!
※仮に勝負してダメだったとしても、ダメージを喰らうことはなかったので果敢に挑戦すべきだったかも…

Q:初めてのカブトムシ飼育ブックの監修を務めた、昆虫好きとして知られる、元一世風靡セピアのタレントと言えば誰でしょう
A:哀川翔(緑○4)
勝ちは消えたし緑がゼロ枚だったし、もうどうでも良かった(テレビで観ても、身体ののけぞり方がそれまでとは全然違っていた)。ただ振り返ればボタンは押せたな…

Q:地中海旅行挑戦権クイズ
A:猪苗代湖(白×)
私は、最初の白鳥が出てきた時点で諏訪湖しか思い浮かばなくなっていた。ただ、もし仮に私が挑戦権を獲得した場合は、これとは違う問題が出たはず(隣県のモノは出ないだろう…)
結果的には野口英世の肖像と磐梯山がキーワードだったと思うが、野口英世は完全に隠れていたし、磐梯山は特徴的なようで実際は特徴的ではないのかも(ちなみに私は何度も実際に肉眼で眺めている)。

自分ひいきの勝手な総括

正解数は私と白が9問ずつ(緑、青は4問ずつ)。なのでやはり角を攻略できなかったのは痛かった。せめて一つでも角を持っていればアタックチャンスも取れたのだから大逆転もあったかと。

それに嫌味のように何度も言うが問題全体を通してのレベルが低過ぎたし、大事なところで二択や三択が多い気がした(完全なる敗者の偏見)

またオンエアされていないΦ×ЁΠ…がなければ、私ももう少し果敢に突っ込むことができた(と思う)…。
それにΦ×ЁΠ…がなければ、私もスルーするところはスルーして、角をアシストしてもらう側に回るれたはず(とにかくあの前半は酷かった…)。

まぁ賞金5万円と、交通費「山形~伊丹」の通常料金、そして宿泊費1万円まで頂戴したので、高速バスや西成区の安ホテルでケチった分がお小遣いとなり、結果的にはかなり良い臨時収入になったのが唯一の慰め。

ただ、これから5年間はアタックへの再挑戦はできないので、毎年恒例の予選会に参加する楽しみも暫しおあずけとなるのがチト寂しい。
まぁあと5年生き延びる目的が出来たと考え、今回は良しとしするしかない…

追伸
以下はクイズとは全く関係ない話だが…

私は小学校の頃から通信簿には「落ち着きがない」と必ず書かれるタイプだったが、ずっとその根拠が判らなかった。しかし今回のオンエアを観て、「授業中あんなに身体や頭を揺らされたら、たとえ無駄話をしていなくても(否、時にはかなり授業を邪魔したと思うが…)かなり煩わしかっただろうなぁ」と物凄く納得した。

また、あんなにすぐに喜怒哀楽が顔に出ていることも47年も生きてきて全然知らなかった。多分これまでも友達に嫌味なことを言われたり、上司にめんどくさい仕事を頼まれた時には直ぐに嫌な顔をしてきたはずである。友達が遠ざかっていく理由や上司に嫌われる理由が判ったことこそ今回の一番の収穫かもしれない。


2016年10月7日金曜日

2016年10月5日水曜日

pigu破裂

確か2015年の年明け間もない頃、ある一部の人々の間で話題になったPolaroid Pigu
https://www.amazon.co.jp/Polaroid-pigu-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%ABSIM%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E6%90%AD%E8%BC%89-Android/dp/B00T5U59JI
※その当時は税込¥4,980だからこそ話題になったのだが、現在この値段(貼り付けた時は¥19,800)で買う人は存在するのだろうか…(時々情弱な人が買いそうで怖い…)。

その後、中華ショップでの買い物を覚えてからは遺物と化したpiguだったが、今日ふとしたきっかけで引き出しの中に閉まっておいたそんな遺物を見て驚いた。

電池パックが膨れて、表の液晶画面が割れてしまっている状況

取り敢えず、使用中に耳元で爆発しなくて良かったナリ…



ダンバー数

何となく友達がいない人間の愚痴のようにも見えるが、mixiやfacebookでリンクできる人数を150までに限定した方が良いと思うのは私だけだろうか…



(投稿)無責任な有限責任

★take1
今後原発事故が起きた場合は電力会社の責任に上限が設けられる案が浮上しているという記事を読み、私は閉口した。

まず国、経済団体、電力会社などは原発再稼働に積極的だが、私達の多くはできる限り原発以外で発電して欲しいと考えている。

次に発電の手段を何にするか決めるのは電力会社にあり、私たちには何の権利もない。

つまり、彼らは自分たちの一存で原発を再稼働するのに、いざ失敗した時には再稼働に反対した私達にまでそのツケを払わそうとしているのである。

こんな都合の良い話が罷り通って良い訳がない。

ちなみに私は基本原発には反対だが、是が非でも反対という訳ではない。彼らがいかなる場合でも確固たる覚悟と責任を持つというのがまずは最低条件だ。故に上述のような、最初から他の誰かに助けて貰おうという甘い発想では絶対に是認することはできない。


そして逆から言えば、これまでもそんな甘い発想で遣り繰りしてきたからこそ、もんじゅのような施設が野放しにされてきたのだろうし、それに対して何の反論もせず見過ごしてきた私達にもその責任の一端はあると私は思う。


★take2

たとえば、お父さんが会社を辞めて新しい事業を始めたいと家族に相談したとする。恐らく彼の妻や子供は「もし失敗したらどうする」と問いただすだろう。
私は今回の原発事業者の賠償の上限を設けることについては、あまりにも原発事業者の身勝手が許されることにならないだろうか。つまり私たちは、発電の手段を何にするかの選択権はないに等しい。家族会議でお父さんの真意を聞くことさえできない。にも関わらずその事業が失敗した時には私達までその負担を強いられるのである。こんな理不尽な話はあり得ない。
「どうしても事業を起こしたいなら、私達は一切責任をとりませんからネ。もちろん連帯保証はまっぴらよ」ということさえできないのだ。
どうしても原発を再稼働させたいなら、全ての責任はそれを決断した電力事業者が支払うべきである。電気料金や税金から賄われることは一切あってはならない。逆から言えば、それ位の覚悟を持って原発を稼働してもらわないと、責任の擦り合いをしているもんじゅの二の舞になりかねない

★take3

今後原発事故が起きた場合は電力会社の責任に上限が設けられる案が浮上しているという記事を読み、私は閉口した。
まず、私達の多くはできる限り原発以外で発電して欲しいと考えているのに、国、経済団体、電力会社だけは原発再稼働に積極的だ。これは、家族全員が反対しているのに、お父さんだけが新規事業を起こそうとしている状況に等しい。
次に、発電の手段を何にするかの決定権は電力会社にあり、私たちには何の権利もない。これは、お父さんの言うことに家族は全く逆らえない状況に等しい。時代は21世紀なのにである。
やや突き放した言い方だが、それでも原発を再稼働したいならそうされればよろしい。しかしその代わり、もし失敗した時には確固たる覚悟と責任を持って対処して頂きたい。自分の好きなことだけをやって、いざ失敗したら家族や親戚に助けてもらうなどという甘い発想は今直ぐに捨てて頂きたい。そして、日本の中枢にいる方々が何時までもそういう発想だから、責任の所在が曖昧になってしまうということも肝に銘じて頂きたい。


2016年10月1日土曜日

三大歌舞伎とシンゾー君の人気

※またまた、アタック25の予習中に気付いたネタなり…

歌舞伎の三大名作と言えば…
仮名手本忠臣蔵
義経千本桜
菅原伝授手習鑑
つまりどれも日本人が好む”曰く付き"のヒーローの物語である。
まぁ曰く付きの人間にしか食指が動かない日本人の性癖もどうかと思うが、ただそれ故に、シンゾー君のような"トホホ"な経歴を"曰く付き"と混同しているような気がしたので、その詳細を以下に記す。

まずシンゾー君は、持病(?)を理由に乗客(国民)より先に船(日本の舵取り)を捨てたトンデモ船長(首相)である。
船長やパイロットなら懲役刑レベルであり、少なくても現役復帰など絶対にあり得ない。
つまり「捲土重来」とか「臥薪嘗胆」といえるような復活劇ではなく、そもそもあってはならない話なんである。

またその過去を別の例えで言うなら、野党やマスコミにいじめられ、それに耐えられなくなって自分から保健室に逃げ込んだようなものである。
菅原道真や源義経のように知性やカリスマ性を怖れられ、根拠なく左遷させられたり、無実の罪で敗走せざるを得なくなった訳では決してない。
知性の欠片もリーダーとしての器量もない、言ってみればただの弱虫お坊ちゃんなんである。

にも関わらず私たちは、そんなトホホな人物を再度舞台に上がらせた(少なくても許容、スルーした)。
いったい人々はシンゾー君にどんな演目を演じさせたいのだろう…!?
あるいは、どんな演目が出来ると信じているのだろう…!?

私には全く理解も想像もできないのだが…




オッカムの剃刀

アタック25に出演することが決定してからの約一ヶ月は、クイズの勉強ばかりしていた。

そして、その過程で巷のネット情報をググることも多かったが、その時に改めて気付いたのは日本人(日本語)のブログは枕が矢鱈と多く、そして無闇に長いこと。

そんな訳で…

冒頭に「皆さん、こんにちは/(^^ゞ」(別に貴方に逢いにきたのではない)とか、「○○って、ずっと前から疑問に思ってました」(だから、私もここに覗きに来たのだょ)みたいに書かれているブログは速攻閉じる習慣がついた。

追伸
こんなことをわざわざ指摘している私の日記こそ社会の無駄であることも、一応は承知している。



2016年9月30日金曜日

アタック25参戦記~収録以外の備忘録

※ちなみにこの日記は、帰りの高速バスがうるさくて全然眠れなかったので悔し紛れに書き殴ったモノがベース(なので通常以上に捻くれていると思われる)。

出発

27日の19:40、山交ビル発の近鉄バス。
※最初はなにも考えずに高速バスを選んだが、出発日が一か月位先で日程変更もないのなら仙台~関空のピーチ便を使った方が安くて速いことを知り後悔する。

車内消灯まではクイズの勉強。自分で言うのも何だが、この一ヶ月はかなり勉強した。
消灯後は寝ては覚めて覚めては寝ての繰り返し。「明日のために寝とおかないと…」という焦りが余計に睡魔を飛ばしてしまう…
おまけに、東北道よりも路面が悪いのか、タイヤの音が煩く感じた。

到着

大阪駅前に到着したのは翌朝7時頃。

大阪は学生の頃にバイク(エンジン付き)ツーリングで立ち寄って以来。もちろん標識で地名を見ても西か東かさっぱり判らん。取り敢えず西に行けば良かったので、取り敢えず頭のコンパスを頼りに歩いてみたが、実際は完全に逆方向に歩いていた…orz。
※慣れない人間がスマホのGPSを使うなら、古典的な紙の地図の方が何倍も有効であることに気付いた。

まぁ集合時間はABCホール11:30と余裕があったので焦ることはなかったし、途方に暮れている最中に大きなイートインコーナーのあるコンビニがあったので、まずはそこで現在地の確認とついでのクイズ勉強をさせてもらうことにした。

※ちなみに拝借した店は↓。ABCとは完全に逆方向に行っているのが笑える。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3+%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%B4%8E%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE%E5%BA%97/@34.6973429,135.4970859,17z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xa3bf55130ed87c96!8m2!3d34.6984984!4d135.5032121


9時近くになり間借りした店も混んできたし、収録前に腹応えのある食べ物を摂っておきたかった(収録では食べ物は出なかったので正解だった)ので、ABCへ向かう途中にあった松屋で給油。

途中、ずっと昔にネットで知り合った大阪在住のマコトさんから「よろしければ今夜飲みませんか?」のメールが届く。
※もし収録で大阪に行くことになったら、どんな状況であってもマコトさんにだけは一報しようと思った結果としての御返事なので、これほど嬉しいメールはない。

その後10時頃にABCに到着。集合時間までは静かな所で勉強したかったのと、「ABCホールに行けば控え室があるかも」という儚い夢を抱いて来てみたのだが、さすがに一般人にそのようなモノは用意されておらず、結局玄関ロビーでお勉強。収録を待つ。

収録

放送前なので今は何も言えない。悪しからず…
※(後日談)
↓が実況&解説編。クイズファンには読んで頂けたら光栄なり。
http://hoidolife.blogspot.jp/2016/10/25_10.html

収録終了

その後の予定は何も決めていなかった(正直、不甲斐ない成績なら当日の夜行バスで買えるつもりだったし…)。

しかし結果は大阪に一泊してノホホンとしても良いかなという感じだったので、取り敢えず目星を付けていた西成区の安宿の方に観光がてら歩いて向かうことにした。

ところが途中から雨が強くなり結果的に心も折れる。それでもまぁ普通なら電車に乗れば済む話なのだが、公共の乗り物はそうしても好きになれないので結局最後まで歩いた。ホテルに到着する頃にはズボンはびしょ濡れ、スマホも電池切れ。
しかしフロントで料金を聞くとネットよりも若干高い。ここまで来て割り増し料金を取られるのも癪なので、予備のタブレットを使い、コンビニのwifi経由で予約しチェックインする。

ちなみに泊まったホテルは↓
http://www.chuogroup.jp/kita/ja/

独特の臭いがするが、宿泊料は2,100円なので文句は言えない。匂いもエアコンを付けて暫くすれば気にならなくなった。

その後、まことさんを待たせることとなったが、取り敢えず乾杯!


オフででは初対面なのに、何となく同じ匂い(マコトさん、変な表現でスミマセン…)がするせいか、全然違和感もなく、話題も尽きない。
ただ余り呑み過ぎるとまた迷子になりそうなので、惜しみつつも早く帰ることにした。

ホテルに戻って風呂に入る。大浴場は物凄く綺麗。客が少なかったせいもかもしれないが…。
おまけにサウナもある。これで2,100円なのだから文句は言えない。

風呂上り後は、コンビニで買ってきた柿ピーと焼酎で軽く祝杯。
しかし疲れていたのだろう、いつの間にか電気を付けたまま記憶を亡くして寝てしまっていた。

翌朝

朝風呂に入って酒を抜く。さすがに朝はサウナはなかった(ホテルの案内にもそう記載されているので文句は言えない)

その後、ロビーでコーヒー(無料)を飲みながら新聞を読む。ここにはキッチンだけでなく鍋などの調理器具も一式揃っているので自炊も可能。中華系らしき若い女性がお粥みたないなスープみたいなモノ(恐らく香港の屋台とかの定番もの)を作っていた。味噌汁とは違うエキゾチックな匂いが異国情緒を漂わせる。やっぱりここに泊まって正解だった。文句はもう言わない。

その後は、自転車を借りて近所を散歩。


マコトさんから聞いた通り、ドヤ街とこの天王寺地区は一駅しかないことに驚いた(東京で言えば山谷の隣に汐留があるような感じだろうか…)。

腹が減ったと思っていたら、やよい軒を発見。いつもなら納豆朝食だが、今回は贅沢に生姜焼き定食。
※生姜焼き定食を選んだだけで太っ腹なのだからお里が知れる。おまけに貧乏根性のため、ご飯を山盛り3杯も食った(お蔭で、その後は街で見掛けた美味そうなモノも喰えなかった…orz)。



チェックアウト後は日本橋で面白そうなモノを見つけようと思っていたのだが、時間が早かったせいか閉まっている店の方が多い。仕方なく今日もまたみなみの商店街を歩きに歩き、梅田の方に向かう。




その後は天満宮の方へ…
目的は上方落語を聴くためだったが、演者が聞いたことのない人ばかりなのと、呼び込みの人も入場者も誰も居なくて何となく入りズラい雰囲気だったのでスルーすることになった。
※どこまで行っても、いつまで経っても、貧乏根性は抜けないようだ。





その後は梅田に戻ってヨドバシやハンズ、駅地下でお土産を買う。
最後の最後は、バス亭付近の居酒屋で睡眠薬注入。



しかし…

やっぱり帰りも全然眠れなかった。まぁ無事帰宅できたので良しとする。



パネルクイズ・アタック25出演決定!

マサオ君の国からミサイルでも飛んでこない限り、10月9日の13:25〜テレビ朝日、朝日放送系列で放送予定。


乞うご期待。

追伸
番組プロデューサーさんの要請で↑の格好にしたのだが、他の参加者さんは全て控えのジャージ姿…
※まぁスイマーにパンツ一丁で参加しろとは言わないが、もう少しはなだらかにして欲しかった…

つまり、浮いているのは私のせいではないことを、あらかじめ御了承頂きたい。

2016年9月23日金曜日

会話のキャッチボール

元々ワタシは会話というものがどうも不得手らしい。
※まぁワタシ自身は全然そうは思わないのだが、話し相手がすぐ逃げていくので、まず間違いなくワタシに何らかの欠陥があるのだろう。
それでも飼い猫(と言うか、ワタシが猫に飼われているような状態だが)に餌を与え、それが美味しいかどうかを訊ねたりすることが時々ある(否、かなりある)。
それに対し、彼女は労せずして餌をゲットできたからか嫌々ながらも「ニャー」と鳴いてくれる。

しかし…

とある席で、とある若者と、とある話題で話す機会があったのだが、彼はの意見を主張するどころか、私の意見に対してすら何のコメントもしなかった(つまり完全にスルーされた)。

おーけー

ワタシの会話が詰まらないとか、自分の自慢話だけとか、話し相手の気持ちを全然考慮しないという


この辺のところが、今の社会の閉塞感を産んでいるような気もしたのだが、それを彼らに問いただしてみたところで、何の反応もないのだから確認のしようもない。

えにぃうぇい…

今の世の中で「きずなの大切さ」や「心のふれあい」とかを実感したいと思うなら、ヒト科の生き物と話をするより、猫語をマスターした方が手っ取り早いような気もする今日この頃ニャ~り。

2016年9月22日木曜日

愉快な豪栄道

序盤で平幕に二敗しても、「綱取りは崖っぷち」などという意味不明な報道を続けていたマスゴミ諸氏。
しかしそんな彼らも、豪栄道が来場所優勝すれば、彼らが待ち望んでいた日本出身横綱が誕生することにようやく気付き始めたようだ。

恐らく彼らは、稀勢の里関の横綱昇進よりも、モンゴル人に独占された現状をどうにかしたかっただけである。
そんな現状を打破してくれる人なら、畢竟(稀勢の里でも豪栄道でも)誰でも良かったのである。

えにぃうぇい…

もし豪栄道が今場所優勝すれば、その日から来場所に掛けての相撲関連のニュースは豪栄道の綱取り一色になるだろう。
これまで、あれほどチヤホヤされた稀勢の里の名前が紙面を賑わせることは、多分もうない。

さよなら稀勢の里、こんにちは豪栄道
そして、その次に誕生する(可哀想な)日本出身力士たちへ…

(川柳)確信犯の意味を尋ねる確信犯

文科省の出題者は「解答者は絶対に間違える」と確信して出題していると、私は確信している。

(川柳)日本語は大事に使わさせて頂きます

或る日本を愛する(でも、ちょっぴりオツムが***な)青年の主張

2016年9月16日金曜日

フルーム漕ぎ


ワタシが勝手に命名した。
※サガン漕ぎと言っても良いかもしれないし、彼らよりもっと早くからやっているプロがいるかもしれないが、その辺はご愛敬…

えにぃうぇ~い

ちょっとだけ真似してみたが、全然早く漕げない(と言うか、下り坂でこのポジションにするだけでもかなり怖い…)。
やはり、その辺は凡人とはラベルが違うのだろう。

2016年9月14日水曜日

ゆかいな"日本出身"〇〇

大相撲界で外国籍の力士の余生を過ごす道は限りなく少ない。
①日本国籍を取得して、日本人の真似をする(例:東関親方)
②タレント性を生かして、芸能活動をする(例:小錦、曙)
③モンゴルで政治家になって…(例:朝青龍、etc…)

しかしそれでも、ある志向性を持つ日本人にとってはそれでも面白くないらしく、自分たちとそれ以外の外国人を区別するため敢えて「日本出身力士」のような言い方をする。
つまり①以外は受付けない発想なり。

閑話休題…

蓮舫氏と王貞治氏の、社会的な違いが私には理解できない。

ナンセンス…

2016年9月8日木曜日

ID107のその後~vivoactiveとの比較

購入から放置に至った経緯は↓のとおり
http://hoidolife.blogspot.com/2016/05/id107-bluetooth-smart-watch.html

その後は新しいスマホよりも先に新しい活動量計vivoactiveを買ってしまったので、ID107の出番そのものが必要なくなった。

さらにその後、円高傾向が落ち着き、スマホも¥4,000位で買えるようになったので、最安、最低スペックのモノを試し買いして、繋いでみたらあっさりペアリングできて拍子抜け…


そんな訳で、まぁ実際はID107の出番はないのだが、訪問者数の殆どない当ブログにあって、↑の107を紹介した日記だけはページビューが断然多い。
そこで折角なので、ID107(以下107と略す)のレビューをvivoactive(同じくvivo)と比較しながら記す。

ちなみに試験方法は以下のような状態

たった数日間ではあったが、これを見た人はアホだと思っただろう…

①ステップ数

感度は高め。
vivoでは自転車に乗っている時は余りカウントしないが、107ではばんばん拾う。
たとえば4時間近くロードバイクを乗った(それ以外は殆ど歩かない)日のステップ数では
107:10105歩 vivo:5424歩
と倍近く異なる。

ただよ~く考えると、107の購入予定者は自転車やウォーキングの区別なく、ただ単に大まかな活動量を記録したいだけだと思われるので、むしろこっちの方が好都合かもしれない。

それに、自転車に乗らずにジョギングだけ約3時間走った日のステップ数は
107:30280歩 vivo:29795歩
と、485歩しか違わないので、107の精度が悪いという訳では決してない。

②睡眠



意外にも睡眠は107の方がマシだった。
vivoは時々晩酌などでマッタリしている時も睡眠と捉えることがあるが、107はそういった誤認は全くない。恐らく内臓心拍計が上手く機能しているのだろう。

眠りの深浅についてもvivoと同程度に計測しているので、107は(値段がvivoより断然安いだけに)かなり健闘していると言えよう。

③心拍計

平常時はvivo(と言うより、オプションの胸バンドと言った方が正しい)と同じ程度に読み取るが、運動時は殆ど当てにならない。vivoが150bpmを刻んでいても90bpm位で高止まり状態(時折思い出したように150bpm位に上昇するが、しばらくすると90bpmに戻ってしまう)。
これは光学式心拍計がまだ発展途上なのかもしれないし、107だけの問題かもしれないので何とも言えない。
また当初は、↑図のように日々の心拍数もログとして記録してくれるのかと思っていたのだが、心拍数はカウントしない。
※2017/02追記:心拍数のログも蓄積可能。またアプリを立ち上げればリアルタイムで心拍数が見られる

まぁいずれにしても、こちらは日常生活時の大まかな目安とみなした方が無難だろう。

④その他、オプション

防水性はカタログ上では「日常生活防水」
実際に水仕事やシャワーで身体を洗う時などでも外さなかったが、まだ死んでいないし、液晶内部で結露なども発生していない。

スマートフォンとの連携機能は一通りあるようだが、私は090番号を持っていないので電話やSMSの着信アラートに関しては実証できない。
またveryfit2.0にはメールアドレスを入力する欄もないので、多分メール着信アラートはできないと思う。
更には、SNSアラートもアプリ単位でオンオフ設定可能だが、ワタシのSNSアカウントも眠ったままなので、実験期間中に何らかのアラートを送信してくれそうなアクションは何も起こらなかった。悪しからず。

それ以外では…

「私を探して!」(デバイスからスマホに音を鳴らす)機能は実証できた。

カメラのリモートシャッターも実証できたが、三脚を使うことのないスマホでは一体どういう時に使うのだろうか???

また長時間動かない時の「move!」アラートも手動でオンオフができるのは意外と良心的。
※vivoはオフにできないので、ウザく感じる時が多々ある。

結論

日々の睡眠時間や大まかな運動量・消費カロリーが判る程度で良ければスペック的には必要十分
ではないだろうか。
もちろん普通に腕時計としても使えるし、一応ストップウォッチも付いている(ただ使い勝手が非常に悪い)。おまけにリアルタイムで心拍数が判る機能まで付いて、それが¥2,000位ならお買い得だとも思う。
※でも¥4,000なら私は買わない。もう少し頑張って海外通販でforerunner15を買う。

またgoogle fitともリンクできるので、スマホと連携して使えば結構面白いガジェットになるのではなかろうか。
※現在のところfitとどう連携するかは動作確認中。

以上、何らかの参考になったのなら幸いなり…

追伸
今なら¥2,000しないで買えるなぁ…
http://www.gearbest.com/smart-watches/pp_335975.html